//=time() ?>
#イラスト
背景を白にして逃げない、が目標。困ったときのレンズのキラキラ。ありがとうフリー素材。
目に色とハイライトが入ると別人。光るものは描いてて楽しい。
ラフの時点で色のバランスを決めておくのが大事と納得。
気付いたらレイヤー70枚強で迷子になるあるある。もう少しまとめたい…。
描いてる最中はいつまでたっても進まず、改めて見るとだいぶ進んだ。ような。
いつも塗ってて思うんだけど、私の絵柄と塗り方合ってない気がするんだよな…線が目立ちすぎるのかな…どう加工したらいいんだ…。
これが、こうなって、こうっ。
色のトーンを揃えることを念頭に、初めに色配置。バランスを見るって大事と理解。
スクリーンとオーバーレイは魔法のレイヤーである。召喚獣はまた今度頑張ります。人は難しいが、人外も難しい。
#イラスト
お稽古先で刀剣乱舞見る会をするらしい。うちは青江さんが最強の本丸だけど、ポスターにいたので薬研くん。
刀剣乱舞はな…地下が深すぎてな…。離脱してるうちにどんどん新しい男子が増えてる。
こんな感じで描きたいなとラフ
水彩で描いてみる
ラフの写真からデジタルで描いてみる
デジタルはペンを握りすぎて手が痛い。それぞれ違うものができあがるな。
#イラスト
#FF版深夜のお絵描き60分一本勝負
テーマ「赤・赤色」で、レッドサーティーン。母は彼に「あかべえ」という名前をつけてかわいがっていました。まぁ、赤いからね、うん。。。