でみら / 植物画家さんのプロフィール画像

でみら / 植物画家さんのイラストまとめ


【花のある生活を贈る画家】
絵描き歴5年。 花を描いたバースデーカードを友人の女性に贈って 大喜びされた経験を機に、建築士から花の画家への転向を決意。世界中のお花が好きな方へ 花のある人生を贈るのが夢です。お花のアイテムや絵画作品の一覧はリンクからどうぞ。ご依頼も承ります。お気軽にコメントください。
shop.dear-botanical.com

フォロー数:256 フォロワー数:385

【664日目】#一日一絵

暗いところはとことん暗く。

0 4

No.11完成!

どうも、でみらです(^^)

最近はデジタルでの練習が多いので、スケッチブックのページがあまり進まないf(^^;

スケッチブックは、キャラデザ用と一日一絵用で分けてるから遅いのは当たり前なんだけどね(笑)

これからも作品制作頑張るどq(^-^q)


0 4

【356日目】

背景なんか、まともに描いたことないから、全然わかんね(笑)

でも、書かれてる内容はすごく分かりやすいので、できないのは自分が下手だからや┐(´д`)┌

少しずつ練習して描けるようになっていこ(>_<)


0 4

【353日目―2】

キャラデザの練習で描いたのを練習台に。

今回は " 塗る段階で背景も一緒に考えて進める " のを意識して練習に臨みます!

「誰が、何をしている」に、
「どこで」を付け加えて考えれば背景は描けるはずだと信じて。



0 1



8ヶ月もプロフィール画像変えてないのは笑うf(^^;

あの頃の練習ノート見てると、かなり成長してるな〜と(笑)

デジ絵が描けたら映えるプロフ画像とか作れるんだから、どんどん作るべきφ(..)

いつしか、誰かに描いてあげるとかしたい(^^)

0 11

【351日目―2】

タイムトライアルの結果

今までの習作で一番かも(^^)

練習と本番、縦軸と横軸の考え方の練習法はやっぱり間違ってないかもね( ^ ^)r゛

" 練習のための練習 " をしていた頃に比べたらかなり成長してるぞ(;・ω・)



0 6

【349日目】

グリザイユ画法の " 塗ったらくすむ問題 " はオーバーレイレイヤーをそのまま複製すれば解決するんだけどコントラストが損なわれるから結局意味ないf(^^;

どうせこうなるならグリザイユ使わなくてよくね?って思うんだけど皆さんどうしてます?


0 8

【347日目―3】

背景に入りますφ(..)

背景なんてまともに描いたことないんだけど、建築学科はパースの知識を標準装備してるんで、なんとか描いてみますq(^-^q)

今描いているのは「一点透視図」

パース理解してても背景描けなきゃ意味ない(笑)


0 17

【342日目―2】

グリザイユ骨折れるf(^^;

結局は直接色を塗りたかったりするでみらです(^^)

今回は " 月明かりの寒色でのバックライトと、灯火の暖色でのフィルライト " の設定で進めています。

この条件の絵は前々から考えていまして、完成品がどうなるか楽しみです!(自分の作品なのにw)

0 8