でみら / 植物画家さんのプロフィール画像

でみら / 植物画家さんのイラストまとめ


【花のある生活を贈る画家】
絵描き歴5年。 花を描いたバースデーカードを友人の女性に贈って 大喜びされた経験を機に、建築士から花の画家への転向を決意。世界中のお花が好きな方へ 花のある人生を贈るのが夢です。お花のアイテムや絵画作品の一覧はリンクからどうぞ。ご依頼も承ります。お気軽にコメントください。
shop.dear-botanical.com

フォロー数:260 フォロワー数:392

【281日目】

右の髪と左の髪、どっち派!?(笑)

どうも、でみらです(^^)

ちょっとコツをつかんできて、髪の毛の描き方が今までと変わってますが、断然よくなりましたq(^-^q)

右は、ガマンできずに塗ったやつです。(もはや恒例)

今回は金髪。
色を自由に変更できるのがグリザイユ画法の長所。

0 11

【276日目―2】

目の復習と、服を着せてポーズの練習。
少し塗りは前回よりも下手かもしれないけど、自分が納得できる絵を描くのはハードル高いからこれで妥協(;・ω・)

髪も描けるようになったから、あとは服を塗れるかどうかと、唇が不安なぐらいかな?

実をなす時も近いかも……?

0 10

【273日目】

こういうのを " 厚塗り " って言うのかな?
あまり意識してないけど、こうやって知らないうちに自分の画風が決まってくるのかな?φ(..)

わからないなりにやってみるべ。




5 34

【270日目―2】

今回の習作で色々勉強しました〜φ(..)
次回は部分での練習をしますq(^-^q)

最後にテキトーにオーバーレイするのなんか好き(笑)
でも、意味のある加工をしないとね〜┐(´д`)┌




0 13

【268日目―2】

アナログの次はデジタルで練習〜

明日このお姉さんで練習させてもらったら、今度は細部の練習するかな〜?

それか、一枚絵の模写での練習もしたいから、そっちもありφ(..)




0 11

【267日目】

どうも、でみらです(^^)

今日はデジタルで反復練習からの、アナログで苦手な部位の線画を描きましたq(^-^q)

時間が確保できる日はアナログとデジタルどちらもさわりたいφ(..)




0 6

【266日目―2】

どうも、でみらです(^^)

塗り方を自分の中でセオリー化させないといけない訳だけど、しばらくやってないと忘れちゃうから大変だね┐(´д`)┌

こりゃ詰めないとムリだぞ(>_<)




0 7

No.8完成〜!

どうも、でみらです(^^)

何よりもずっと封印していたペンタブでの練習を始めたのが快挙かな!

色味の練習はまだ始めたばかりで苦戦中だけど、バッコリ練習して地肉にするべq(^-^q)


1 14

【265日目】

どうも、でみらです(^^)

今日は習作を少しだけ進めて、あとはアナログで他のことの練習しました!

やっぱり胴体を描くのが一番楽しいq(^-^q)

………相変わらず腕ないけどf(^^;




0 18

【261日目―2】

アナログの次はデジタルφ(..)
ただ、いきなり髪型描くのはキツいから、とりあえず毛並みをキレイに描く練習までしときました〜q(^-^q)

" 線画 " と " 塗り " 両方大事やんね〜




0 13