恐竜画家・絵本作家CAN(きゃん)🦖さんのプロフィール画像

恐竜画家・絵本作家CAN(きゃん)🦖さんのイラストまとめ


■ 恐竜画家
- 恐竜博2023公式グッズ/巨大恐竜展公式グッズ等
■ 絵本作家(3冊商業出版)
- 「6600万年前......ぼくは恐竜だったのかもしれない」
- 「ボクは「弱虫」だったから」
- 「オレは「最強」だったから」
■ 創作空間caféアトリエオーナー @cafeatelier2017
dinocan.com

フォロー数:840 フォロワー数:5635

スキルを身につけた笑

どんな絵が売れるのかリサーチしてから出すと、やっぱり100%売れた!

それからはBLイラストよりも萌え系に走り、今描いてる感じの女の子絵に近づいた。

でも途中からは描きたい絵ばかり描くようになり、気づけば大好きなさくらちゃんイラストばかり出品する絵師に!笑

0 20

自分も出してみよう!って思って、水彩で描いたBLのイラストが800円で売れた🤣🤣🤣

それが貧乏だった私にはめちゃくちゃ嬉しくて、それ以降二次創作イラスト描きまくって荒稼ぎしてた。

それを続けて数年、コピックの使い方やオークションの出品のやり方、出品のタイミングや駆け引きなど様々な

0 13

制作時間は下絵含めると10時間くらい?

“過去から今”というテーマで描いた!

左は過去、白亜紀のシダの森。
右は現代の日本。神社とビル。

植生も時代の変化に合わせてシダから広葉樹に変化しているところがポイント☝️

2 13

「白亜紀と現在の狭間で」

左に進めば白亜紀、
右に引き返せば現代

迷ってしまったのは人間か、恐竜か。

絶滅を繰り返したどり着いたのは人間という形の生き物。生命の歴史を振り返った時、自分という“生”はどんな立ち位置のか、迷ってしまう。

23 113

HELP!

このフォントの名前知っている方
教えてください〜〜〜!!!

なんだったか思い出せないし
検索しても見つけられない。。。

かわいい・・・

類似のフォントでも知っている方
コメントお願いします🙏

1 1

完成したやーつ!!!

ニジェールサウルスにしては
首長すぎた!!!🤣

1 31

今日はピクポンの素材用やらなんやら
色々描いたけど、やっぱりこのディメトロドンが気に入ったので再アップ!

明日は依頼の絵をちょっとずつ描き進めていきます〜〜!!

0 8

今日もモササウルス〜〜!!!

白亜紀からのエネルギーが流れ込んでる感じがするんやけど、それを出力できない…

アウトプットの技術が足りない!!!

明日は なので学んで来ます💪

2 26

ブログ書いてたら遅くなった…

ねむす…

元気の1番の源は睡眠です😴

なのですが、ちょっとした物音で起きる私にとってこの暴風は鬼畜です😭

caféアトリエ吹き飛んでませんように😭🙏

1 9

今日は水彩で描いた後に墨を入れる方法で描いてみました🖌

鼻角の方が長かったっけ、、
間違えちゃった😢

57cmもあるらしい💡
フリルの角も50cm以上!!!

すごい頭重そう…
角竜は多様で面白いな〜
全然覚えられへんけどな

5 49