青野大地さんのプロフィール画像

青野大地さんのイラストまとめ


■イラスト制作等行っております。
 御相談はbluefield177◎gmail.com(◎→@)
tumblr ether-box.tumblr.com
skeb skeb.jp/@earth_bluefie…(休止中)
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:1447 フォロワー数:1384

で、いろいろ試行錯誤しつつ次に起こしたラフがこれ。大体完成形に近い感じになりましたね。
描いてるときは特に意識してなかったんですが、可愛い絵にしようとアレコレ悩むうちに、維原ひめさんの絵やさいとうなおきさんの影響がちょっと出てしまった気がします。
まぁ、可愛いし良いか(←いいんだ)

0 12

前も話題にしましたが「デスクトップアーミーって、所謂やられ役の存在が居ないですね」という議題。
デカい敵に皆でワーワー立ち向かうのも良いですが、こういうポットに手足生えたような奴がワラワラ出てくるのも楽しいですよね。
多分倒すと弾薬とか電池とか出てくる。

52 176

実際に乗っけて遊ぶとこんなイメージ。
20cm級のモンスター玩具は小さいフィギュアと絡めると途端に存在感が増して良いですよね。 https://t.co/biJltH4Fvi

6 30

■玩具欲しいモンスター其の二
サイクロプスに続いてもう一体。
手頃な大きさのワイバーンの玩具。
背中にちょうどDTAが乗れるくらいの奴が欲しいですね。長めの騎兵槍とか装備させて飾ると良い感じになりそうじゃないですか?(誰への同意?)

9 26

「手頃な大きさのサイクロプスの玩具が欲しいなぁ」と妄想しながら描き描き。
20cm前後で簡単な動きでも良いから指を可動式にして小さいフィギュアを手で持てたりすると楽しい。
勇者系の玩具のやられ役で遊ぶのもそれはそれで楽しい。

18 69

『DTA轟雷 WF限定カラー』
リクエストがあったので塗ってみました。
このシルフィーカラーWF限定だったんですな。
自分は手元に無い機体ですが、持ってる人いるかな?

40 158

こんな夜更けですが塗れたのでペタリ。
維原ひめさんの漫画『1日1ページDTAマンガ』仕様の轟雷さんです。ミントブルーとハルバートキャノンが印象的!

26 89

フリーライダーの一番槍『DTA轟雷』さんです。
発売当時、関節剛性や武装の精度、腰可動の導入といろんな部分が革新的な機体でした。
いまでもこの子が一番というユーザーさんも多いのではないかと。

69 208

頑張れ、青野さん。
あとはフリースタイルバズーカを描けば!
そうか、まだコイツが居るのか・・・・。

1 15

同じく『フレイヤⅡ"ウィッチ"』
同じく「デトネイター」なんだけどやることなすこと派手なので潜入工作には向かない。
両手に居る火の玉は全自動型人工誘導精霊『ライカン』と『シンカン』指示した場所に性格に飛んでいく優秀な爆発型アプリ。
寂しくて時折主人の下に戻ってくるのが玉にキズ。

9 39