//=time() ?>
一日空けたので、ちょっと話すか。
ということで最終回、轟雷たちの一回戦のお相手を務めることになりました。
亥型DTAの姉妹機『ピアニーヴィッテ(黒)』と『ピアニー・ウリル(銀)』です。 https://t.co/7KzQTuVGUX
『ペルソナQ』だと味わえる。
ワイルドカード×2!!かっこいいですなぁ。
『Maze of Life』を聴きながら描きました。
主人公が並び立つ絵面に昔から弱いのです。
#僕だけが欲しいDTA
皆大好き!僕らの番長、八十稲羽の守り神。
ペルソナ4の主人公『鳴神 悠』です。
誰と並べても仲良くなってくれそうなコミュ力を感じる・・・・。
#僕だけが欲しいDTA
さて出来ました。『ペルソナ3』よりキタローこと有里湊&アイギスのコンビです。一人称が『俺』とのことなので『結城理』じゃない方にしました。
メガハウスさん買うのでどうかキタローも出して!
二枚目はP3パレット。やはり奇麗ですねP3パレット。
#僕だけが欲しいDTA
うちの暫定看板娘のゴブリン娘『ベス』と
角の無いサイクロプス『ツノナシ』
(右は知らない人への紹介用に)
いずれDTAの低身長モデルとか構築しつつ、立体に起こして遊んでみたい一体です。
違うフォーマットだけどタグもつけとこう。
#僕だけが欲しいDTA
何気に初描きですが、次のデフォルメ絵はこの子にします。基本セットに武器が無いとか、箱のバリエーションが塗装違いとか、いろんな意味で規格外の機体ですよね。(色違いは今はもう珍しくないか)