//=time() ?>
久々のシリーズ!
今回はちょっと毛色を変えて立体作品から
nikhさん(@nikh1199)制作のFA:Gバーゼラルド
『BLACK PRINCE"カミール"』さんです。
描いてる最中「ホントに出ないかなぁ、バーゼあるんだし」と、10回くらい思いました。無茶言うな。
#デスクトップアーミー
#僕だけが欲しいDTA
そんなこんなで黙々線画を描いております。
亀の歩みで頑張っております。
・・・・ファイナルギアならやってませんよ?
本当です。まだ2面に行ったくらいです。
#僕だけが欲しいDTA
バーチャロンと言えばオラトリオ・タングラムですが(一択なんだ)もっといえばワンマン・レスキューですね。
青野さんがある日神の悪戯でハンサム且つ格闘の天才に生まれ変わった暁には、左腕からターミナスマチェットをぶら下げて暮らしたいと思っています。男なら!
@AGN48 ありがとうございます。
今回、待望の男性型大会だったので、想いを込めるべく昔から描いてるキャラクターをデザインに取り入れました。
(量産機を意識して要素をいくつか除きましたが)
なので顔褒められるのはちょっと嬉しいです。
@desktoparmy_pd おめでとうございます。もう4年ですか、早いですね。
これからも楽しく遊ばせていただきたきます故よろしくお願いします。
@f9197971 4通り考えて一枚だけ清書しよう。
結果「顔1/4人工皮膚が剥げた素顔」に0.5秒で決めた経験があるので「あ、この顔さてはショップ直販限定だな?」とか、発売もしてない商品にあらぬ疑いをかけてしまいますね。
地震で起きたので仕上げました。
「参戦してもいいんですよ?」という願いを込めて卓上フィギュア、デスクトップシンガー『Marpril』の立花鈴さんと谷田透佳さんのお二人。ダンスだって上手いぞ!
いつもと違う畑の人も見るのでちょっと説明的なツイートに(笑)
#Marpril
#僕だけが欲しいDTA
珍しく遅くまでお絵かき中ー!
青野さんは結構目をザックリ塗っちゃう方なんですが、人様のデザインだと気を使いますな。
「瞳の情報量すげー」とか呟きながら塗り塗り。
良い感じになってきました。