//=time() ?>
維原さんとお喋りしながらリンクスの線画を塗り塗り。元のパレットだから馴染むー。
ちなみに元絵は2009年の作、え、もうそんな前なのか、そりゃ青野さんも47歳になるわけだ。
@mao_6r 初めまして。グラバールやポイゾナスクラブの二次創作はギリありましたがノーマルドッグ初見でした。
数年前のムックの再販からこっち、青の騎士の話があちこちで聞けるのは大変嬉しいです。
しかしノーマルドッグか、ミニプラ第何弾まで出たらラインナップ乗りますかね(笑)
風邪ひいたり年末があったりですごい間空きましたが、リンクスの線画ができました。
ラフのバランスから結構変わりましたが(頭大きくしたり)元のモデルに寄せられたかな、と。
尚、出稼ぎに行ってたモデルは参加賞と共に帰ってきました。お疲れさん。
#僕だけが欲しいDTA
皆様新年あけましておめでとうございます。
当方ようやっと年が明けました。
右手も問題なく動くようなので、正月倒れていた分を取り返して行こうと思います。
まずは年賀状くれた人に返していかないとな。
久しぶりに『Face to Fact』を聞いてたらなんか描きたくなったのでラクガキ。髪の色はちょっと悩んで妹ちゃんの色にしました。カッコいいなぁシュミクラム。
#僕だけが欲しいDTA
#デスクトップアーミー
カズさんち(@f9197971 )にはあるらしいですよ良いなぁ。
ガノンタスとの掛け合いコントでお馴染み、ミケさん@mikedebaとこのティミィーさんを描きました。
流石にポーズ差分まで描くのは大変なので3枚目は力技で仕上げました。
余談ながら途中経過で上げたガノンタスさんが引くほど『いいね』を貰い、ZOIDS人気を再確認した次第です。
#デスクトップアーミー
@hyena1129 肘も邪魔なんですが、掌の下に柄がある状態も中々の邪魔くささがあります(笑)
ターミナスマチェットを境にロングソードをあまり描かなくなりましたね「刃渡り40cmもあれば相当デカいよ!」っていう価値観にシフトしました(単純)
つうか動画の人凄い技術ですよね。工作も抜刀も。