烏帽子九郎さんのプロフィール画像

烏帽子九郎さんのイラストまとめ


素浪人絵描き。神仏与太話ブログ「縁日草子」管理人。「投稿マヴォ」にマンガ作品投稿中。絵画、イラスト、おりがみ、80年代プラモ、手作り楽器などなど。時事ネタやメモ代わりのRTが「ちょっと……」と思われる場合は、お気遣いなくフォローを外してください。
en-nichi.seesaa.net

フォロー数:494 フォロワー数:635

できればこの時期の水辺のスケッチもしておきたい。
昨年はこんな感じで、今描けばもう少し先に進めそうな気がするのです。

1 7

今はもう老眼です。
私はいずれ Low vision の世界に帰るでしょう。
その時のことは、いつも考えています。
https://t.co/7yLaJ5oMI2

2 1

サムネだと伝わりづらいと思いますがW4アクリル「ヤマザクラ(仮)」、少し進んでいます。

そうか、こういう絵こそバルールやな。。。

0 2


入院中は他にも奇妙な夢を見ました。
夢の中の私はまだ若くて、それなのに病んでいて、遠縁のある山里で「お取次ぎ」を受けることになります。

「村芝居」
https://t.co/0bLQDBx5a8

0 1

ぬう、ちょっと苦戦。
一つ掴めたのは、紫陽花を水彩で描く場合、紫陽花自体をあまり描いちゃいかんと言うこと。
花にスポットが当たった感じを出すには、むしろ周りの葉に手数を。

0 3

描きかけて放置していた絵の仕切り直し。
こちらもじわじわいきます。

F30アクリル、タイトル未定。

2 23

今年の新緑の季節のスケッチのまとめをブログ記事にしました。

縁日草子:春のスケッチ2019
https://t.co/tKftB3rEwk

1 5

スケッチもできました!

0 5

70~90年代サブカル最終戦争
青春ハルマゲドン:70年代、記憶の底2
https://t.co/T6DztKAvVL
母方の祖父は大工で木彫りの上手、そして怪しいもの好き。
幼い私は祖父の手練を飽きずに眺め、「いつか自分も同じことをする」と心に決めていました。

0 5

そして「図工室の鉄砲合戦」完全決着の章は以下に。
https://t.co/pcpCXHrl2r
https://t.co/LxdAJCOLYX

闇夜に霜が降る如く「ひそ」と撃て……

1 3