//=time() ?>
篠崎きつねです。
今日は #語彙の日 です
『一字違いの語彙力』( #さくら舎)
世にあふれる間違え語、勘違い語、トラップ語を多数取上げ、言葉の意味や正しい使い方を解説する。
予約は
https://t.co/nC6Pq12A24
語彙力を上げて、ウルペースみたいな知的な狐になりたいな~。
#図書館 #江戸川区
ごきげんよう、篠崎ルナールよ。
篠崎図書館10番棚Aで
「春から始めるお弁当生活」という展示をしているの
新年度がスタートしてはや一ヶ月。
ちょっと落ち着いてきたところで
お弁当作りに挑戦してみない?
お子さんのお弁当を作り始めたという方にも参考にしていただけると嬉しいわ
#図書館
篠崎きつねです。
今日は #ナポリタンの日 です
『日本全国懐かしくておいしい!ナポリタン大図鑑』( #中経出版)
これまでに著者が食べたナポリタンの中から、うまし懐かしナポリタンを厳選紹介。
予約は
https://t.co/HZEW4lXEHi
ナポリタン大好き!
無限に食べたいな🍝
#図書館 #江戸川区
篠崎きつねです。
今日は #国会図書館開館記念日 です
『図説よりすぐり国立国会図書館』( #勉誠出版)
日本最大の図書館、国立国会図書館が所蔵する約4000万点の蔵書から115の名品を精選。
予約は
https://t.co/cxcXoJ9LHB
膨大な蔵書量だよね~。
一度探検してみたいな~。
#図書館 #江戸川区
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「フランス仕込みのキッシュとタルト」
(#KADOKAWA)
身近な食材を使ったキッシュとタルトなど、全35レシピを紹介。
予約は
https://t.co/ye5AoohtKQ
手軽で美味いよな。おいらは甘いタルトも、ガッツリ系のキッシュも大好きだぜ😋
#新刊
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「天然染料と衣服」
(#日刊工業新聞社)
天皇のみが着用できる「黄櫨染」、中国少数民族の藍染め…。天然染料しかなかった時代の色彩を今に伝える作品を紹介。
予約は
https://t.co/j8sjQe34jC
貝紫って本当の貝の内臓で染めていたのね
#新刊 #図書館
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
「実践版!アーユルヴェーダ365日」
(三笠書房)
365日快適に過ごすために、どんな食事をし、どんなことに気をつければいいかを具体的に説明します。
予約はこちら
https://t.co/6a0rKFSPsz
まずは春のケアを取り入れてみようかな♪
#新刊
篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...
「教養として学んでおきたいクラシック音楽」
(#マイナビ出版)
クラシック音楽の美しさ、楽しさ、すばらしさをわかりやすく解説する。
予約は
https://t.co/qOO7qZ2vsn
クラシックを聴くとだんだん眠くなるんだよなぁ・・・💤
#新刊
篠崎きつねです
今日は #地図の日 です
『星の旅人』( #小峰書店)
行方知れずの父を探すため、少年は伊能隊と共に旅をする…。伊能忠敬の足跡を、少年の視点で描く歴史読み物。
予約は
https://t.co/oDocGW0Lhr
私も忠敬さんと一緒に旅したかったな。
歩くのは得意だからね🚶
#図書館 #江戸川区