【7月新刊発売】
『水族館飼育員のキッカイな日常』
著者:なんかの菌
超個性派の生きものと、野性味あふれる生きものオタクの飼育員!迷宮のようなバックヤード!裏表を知ると水族館が10倍楽しくなる!
https://t.co/1Dj18jfGct

6 10

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

私が気になったのは
「朝日新聞記者の書く力」
(さくら舎)

文章は書き出しと終わりの一文で決まる!「書く力」の自然な育て方を実践的に示す。

予約はこちら
https://t.co/lEZD8eRcpX

すらすらといい文章が書けるようになりたいな♪

0 0

篠崎きつねです。
今日は です

『一字違いの語彙力』(

世にあふれる間違え語、勘違い語、トラップ語を多数取上げ、言葉の意味や正しい使い方を解説する。

予約は
https://t.co/nC6Pq12A24

語彙力を上げて、ウルペースみたいな知的な狐になりたいな~。

0 2

💯「スキルアップ!」💯『小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング』(さくら舎)イラスト:秋田恵微
https://t.co/bRNtE84JtV
🐉「科学的SFエンタメ」🐉『ビースト・コード』(リーダーズノート社)イラスト:R.E.C
https://t.co/KqsQYB8hEd

1 8

『小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング』
(さくら舎)イラスト 秋田恵微
◆パソコン用語やプログラミング基礎知識が楽しみながら身につきます。個性的なキャラいっぱいの実用本です。
◆「プログラミング塾に潜入講師して形にした」入魂もの。各ネット書店さまにて。
https://t.co/9URhxghaue

2 7

【お知らせ】年末年始は12/28(土)~1/5(日)までお休みさせていただきます。新年1/6(月)から通常通り営業いたします。本年もありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。

0 7

【新刊情報】『頭のいい子に育つ0歳からの親子で音読』(山口謠司・著)外山滋比古先生推薦!「聴く話す」は脳を刺激する!推薦します!⇒ https://t.co/G38VL1U1mK

0 1