江戸川区立篠崎図書館/Shinozaki Libraryさんのプロフィール画像

江戸川区立篠崎図書館/Shinozaki Libraryさんのイラストまとめ


江戸川区立篠崎図書館公式アカウントです🎄 都営新宿線篠崎駅と直結しておりアクセスが便利な「大人のための図書館」です📙 マスコットキャラクターの「篠崎狐」とともにイベントや特集情報等を発信していきます🦊 ほぼ毎日、本を紹介中です📕 情報発信専用につき、フォローやリプライは行いません😔
shinozaki-bunkaplaza.com/library/

フォロー数:13 フォロワー数:601

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

「今さら、再びの夫/婦二人暮らし」
(#オレンジページ)

子どもたちが巣立ち、それまでの生き方とは違う毎日が始まった-。

予約はこちら
https://t.co/9mGpQiPzbJ

変化した暮らしの様子や、なかなかきけない「夫の本音」も気になります!

0 0

篠崎きつねです。
今日は です。

『狩女のすすめ』(

40歳を超えてから猟師になった著者が、ジビエになぜ魅了されるのか、ジビエを軸に生活をするなかで感じたことなどを綴る。

予約は
https://t.co/6JvdZx6ZEW

狐は狙われがちだから一安心。

0 2

篠崎ソーロだ
おいらが気になる新着本は...
「手紙の文例・マナー新事典」
(#朝日新聞出版)

手紙の書き方とマナーを紹介し、NG例やアドバイスを付して収録。心が伝わる手紙術・SNSの書き方と文例も掲載。

予約は
https://t.co/Cg5klZipAo

改めて気持ちを伝えたい時に参考になるな。

 

1 1

篠崎ソーロだ。
15番棚A側で棚で書架展示
「言語いろいろ」
が始まったぞ。

世界に存在する様々な言語を学ぶことで、その土地の文化に触れることができたりするよな。そこで今回は、日本ではあまり馴染みのない言語の本を展示するぞ。言語を通して、その土地に思いを馳せてみないか?

0 0

篠崎きつねです。
今日は さんの命日です。

『徒然草』(

中世日本の思索家・卜部兼好の名随筆を、「博多っ子純情」の長谷川法世が味わい深い筆致で漫画化。

予約は
https://t.co/ChzbGM0H4A

私も兼好のような生活をしたいな。

0 0

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「差し出し方の教室」(#弘文堂)

人が本の場所に来ない時代、人がいる所に本を持っていくブックディレクターが、各界の差し出し手を訪ね、距離を越えて届けるためのヒントを探る

予約は
https://t.co/R9eukiFQ2L

あなたが届けたいものは?

0 0

篠崎きつねです。
今日は です。

『CHOCOLATE』(

カカオ豆の産地のことや、チョコレートの作り方、チョコレートの味わい方などカカオ豆とチョコレートのすべてをまとめた一冊。

予約は
https://t.co/9btRprcTkm

チョコは渡した?

2 1

篠崎きつねです。
今日は です。

『日本の苗字おもしろ百科事典』(

日本一の「苗字博士」が、よくあるものから珍姓・奇姓まで700余をおもしろく解説した「読んで楽しい事典」。

予約は
https://t.co/4j5nqRy5YM

私の苗字は地名から。

0 0

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

「自然と暮らす家」
(#エクスナレッジ)

海を望む台所、富士山を望む家、小屋のような家、都心のなかでも雑木林に佇むような家…

予約はこちら
https://t.co/bU3SnbRL6o

眺めているだけで清々しい気持ちになれちゃうな♪

1 1

篠崎きつねです。
今日は です。

『生涯歩行のすすめ』(

「足もと」に関するエキスパートが、足の病気や、運動習慣・生活習慣、毎日のフットケアなどについて、わかりやすく解説する。

予約は
https://t.co/bYH077GJJL

私の足をマッサージして☺️

1 2