//=time() ?>
国立国際美術館「ピカソとその時代」展
ピカソの展示で印象的だったのは題材にしばしば登場する怪物ミノタウロスが描かれたエッチング「ミノタウロマキア」。緻密に色調が組み合わされたクレーの作品やマティスの大胆な切り紙絵等も展示。ジャコメッティの『ヤナイハラI 』は撮影不可でとても残念…。
先週からコロナウイルスに罹患して療養中でした。体調がほぼ回復しましたので、今夜からまたTLを追わせて頂きたいと思っています。
(療養中に届いていた本のお披露目も少しずつのんびりと)
お気遣い頂いた皆様、ありがとうございました。
Art by Alfons Mucha
《Madonna of the Lilies》※detail
矢沢あい展へ。
パラキスやご近所物語などに登場するヤザガクは矢沢先生が一時在籍されていた服飾学校がモデルと言われているけれど、偶然にもそこは私と弟が通った母校。
今でも作品を読み返す度に個性的なクラスメイト達や課題に追われながらも楽しかった学生時代を思い出し、懐かしくなってしまう。
2年ぶりの京都大原、マリアの心臓。
カタンドールの中でもとりわけ好きな背中に刺青の入った子は、鏡台に向かって座していたため鏡を通して初対面。
皮膚を透かして骨格が感じられる後姿は痛々しいほど官能的。
恋月姫さんや清水真理さんの作品等様々な人形たちが所狭しと飾られた、圧巻の展示だった。
#今日買った・届いた本を紹介する
#日本怪奇幻想読者クラブ
ピーター・ウェブ,ロバート・ショート
『評伝ハンス・ベルメール』
待望の伝記。
何よりもまず最優先で読まなければならない衝動に駆られる。
ベルメール好きならば種村季弘・瀧口修造 訳の『イマージュの解剖学』と共に必携の一冊。