//=time() ?>
梅雨明け海開きのうえ
アブラゼミ始まりました。
夏ですってよー。早いよー。
どうするんだよー。
と、作業ちうのパレットは呆然唖然。
来週あたり至光社こどものせかい七月号発行です。妄想で涼めます、かもです。
作業の日々日々記。
ホームページにようやくギャラリーこしらえました。
https://t.co/0E8WmXlVw4
かいてきた恥をしのぶ春の日。
ポンポロッコ森の
パロパロの林のような
若葉のきらめきのなかで( ´△`)
絵本横丁 日々日々記。春がきたー。
https://t.co/37qyY4rcFf
いっさつできたのでちと休憩。
気分はポンポロッコの春ヽ(´▽`)/
ちのみごさんもむちむち巨大化ちうです。
絵本横丁日々日々記。
https://t.co/YFoedXJDIb
横浜グループ展のさなか、わたわた作業する日々。ひょっこりうまれた酒樽ポスターのはなし。
『祝福のころ』。
横浜展に出すいちまい、できました。師走ですね。ことしもなんとか、しずかに あたたかに 暮れますように。https://t.co/AtyBLGSKAX
神保町檜画廊展無事に終了いたしました。
https://t.co/QVrB6POUfE
たくさんのみなさまにお越しいただき、ほんとうにありがとうございました!
作業の日々日々記、そして絵本横丁日々記。
https://t.co/6uM9LtOskD
ちょっとむりしたこの10日間と、春遠い3月の北海道あたたかな風景のエッセイです(至光社こどものせかい 3月号にじのひろば掲載)
作業の日々日々記。
https://t.co/3Ok3YF3PUN
ポンポロッコの朝。ピヌピヌの家。
遅い春がきて、はやしの若葉も光も、みんなの元気も大爆発。