//=time() ?>
新紙幣デザインダサくない?特に1万円札ヤダ💦
選ぶの悩んだけど
1万円札「鉄腕アトム」
五千円札「ベルサイユのバラ」オスカルか「セーラームーン」月野うさぎ
千円札「もののけ姫」サン
五百円「ドラえもん」
あるいは横尾忠則、草間彌生、奈良美智各氏とか世界的人気アーティストにデザイン依頼は?
『乳牛たちのインティファーダ』第1次インティファーダはじまりのトリビア…イスラエルから乳牛を購入しパレスチナ自前で酪農を始めた当時の関係者インタビュー映像や再現ドラマは個性的なクレイアニメで表現した斬新でユニークなドキュメンタリー映画。イスラーム映画祭4(名古屋シネマテーク4/3)
先週5年ぶりに浜松へ行った時ブログ書かなくなった理由を聞かれたり再開リクエストもらい考えてはいるが中々時間取れず💦今年はせめて見た映画全部感想ツイートしようと思ってたのが既に挫折😵でもまだ16本だけだから何とかできるかな?本日コリン・ファース映画とロボコップ・コンベンション東京2019
続き)#アップリンク #シュヴァンクマイエル監督 引退記念上映会 「シュルレアリストの軌跡」1964年クルテクヒット中チェコでシュールな『シュヴァルツェヴァルト氏とエドガル氏の最後のトリック』でデビュー。アットアームズ眞部学さんトーク面白過ぎ😆新作『蟲』イメフォフェスで見たけどまた見たい!
#東京フィルメックス スケジュールリティ・パン『名前のない墓』ブリランテ・メンドーサ『アルファ、殺しの権利』ビー・ガン『ロングデイズ・ジャーニー、イントゥ・ナイト』レイトショーだけなんて…見れない😿フー・ボー『象は静かに座っている』と篠崎誠監督『共想』被ってるしどうすればいいの😰
続き)ドキュメンタリー・ドリーム・ショー(ケイズシネマ)少しずつあるいは丸々開催期間が被るが皆さんどんな選択するのだろう…
#東京国際映画祭 今年もチケット購入にストレス💦疲れて例年より本数減らした。 で、#青山真治 特集 #ラテンビート映画祭 に行く。どう選択するのか何か試されてるのか!?
『#レディース・オンリー』最高!心鷲掴みにされ元気出た。日本では女がこんなに生き辛くないとか言う人がよくいるけど男なら無神経、女なら幸運。登場する女性が皆素晴らしい。男は殆どがダメだけど貶めきらないのが上手い。普遍性のある素晴らしい作品 #インディアンシネマウィーク #ICW #キネカ大森
#フェイス・ダウン メルヴィル・プポー主演。『イースタン・プロミス』に出てきた様な若い娘
の人身売買の実態をブルガリアのロマの人々が暮らす地域を主な舞台に監督が実際会って話を聞いた人物をモデルに描く。出演者は殆どが素人。これは分かり易い描写のカメン・カレフ監督作品 #EUフィルムデーズ
#ブルーノ・ムナーリ こどもの心をもちつづけるということ #神奈川県立近代美術館葉山 大好きな美術館だから企画展毎に行っているがここ数年で一番の混み具合な感じ。約320点のうち150点余が日本初公開というレアな展示品はボリューム満点。啓蒙的?な解説等はなく感じて楽しめる。“役に立つ”回顧展😁
『パーク』カイエ週間。本日公開『泳ぎすぎた夜』五十嵐耕平監督と共同監督したダミアン・マニヴェル16年作品。ある公園での1日。前半は日中十代2人の初々しいデート。夕方別れた後1人公園に残ったナオミ。不思議な転調で描く夜の公園。「シンプルだけどそれだけじゃない」(監督の説明)。魅力的な世界