//=time() ?>
一枚目みたいな髪型と顔の角度、光源が空間出すには最もやりやすそうな気がする 線画に縛られると整うけどどうしても扁平になる。 顔アップの絵は巨大な山みたいに右肩から左肩への差をつけられるから好きなんだ(でもそればっかやってる訳にはいかない)
最近髪の毛の表現には前ほど困らないんだ
どーやって描いたっけこのへん
単体
息抜きが必要なんや 息抜きで描いてるなら悩みたくないが
肉描くの上手くなりたいな 色からじゃなくて立体から詰めないと結局うまく描けんのですが
鼻の上の丸、マジメに考えてみたけど起源が気になるところ
肌色面積を小さくしろ!
特権階級なのでゼイジ君の上裸を描いてた (こういうムキムキすぎずツルツルすぎずな体を上手く描けるようになりたい)
上手いかは置いといてここの立体の感じ割と好き