偽ジョンブル@9/2~7横浜帆船模型同好会「第47回世界の帆船模型展」さんのプロフィール画像

偽ジョンブル@9/2~7横浜帆船模型同好会「第47回世界の帆船模型展」さんのイラストまとめ


偽ジョンブルと呼ばれる男が、ブリテン軍関連模型(主にロイヤル・ネイヴィー)のどうでもいいことを呟く場所。
posfie.com/@fake_johnbull

フォロー数:1634 フォロワー数:1602

58年、59年とされるカラー画像を信じる限りは黄色ですね。
https://t.co/oIc7gSJlre
https://t.co/Atmf9wLWUu
ただ斜め甲板以外は緑で、Ross Watton氏のアークのイラスト(https://t.co/RDgNM2UfZZ)も同様、アークのカラー画像もくすんだ緑にも見え(https://t.co/sJ25EPSczK)、一考の余地がありそうです

3 3

合衆国海軍でも、WA迷彩に近似した白とペイルブルーを基調にした「メジャー16(セイヤー・システム)」があって、それをイメージしたイラストの可能性はありそうです。

0 3

ほそかわ大先生に、タイガーC20に続いて、ブレイクC99を作ってもらうのがいいと思うぞ(名案!

3 5

実は以前にサイトを持っていた時にこの時期のジャーヴィスをトレースしてましたが、その時は艦首艦尾両端を黒くしていましたが、前回指摘時はそのことをすっかり忘れていたのは秘密です。また煙突帯ですが、規定にはない事項ですが、第14デストロイヤー・フロッテラを示す赤と黒帯は白縁付きに見えます

6 15

で、34歳ジャーヴィスがこうなって、こうなって、こうなる訳ですね…

3 5

ほそかわさんのつれない反応を無視して、「世界初の新造スクリュー推進蒸気戦列艦」というのも、偽ジョンブル氏を悔しがらせるネタです脳… 趣味は人それぞれですが、間口は広い方が色々知識も拡がります脳…

1 6

HMSハーミズ:1917年4月発注  鳳翔:大正7年度(1918年)計画
        1918年1月起工     1920年12月起工
        1919年11月進水     1921年11月進水
        1924年2月就役     1922年12月竣工

19 35

やめとけ、アムロ! シャアの部下になると戦死の可能性が高くなるぞ!!!

0 5