FALLHART❖ΛTMSさんのプロフィール画像

FALLHART❖ΛTMSさんのイラストまとめ


FF14 Atomos/Elementalのフォールハートです
リアルクラフトや音楽、映画…雑食に
フォローなどはご自由に
創作ブランドアカウント @MeridianOnHigh
© SQUARE ENIX
jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/char…

フォロー数:788 フォロワー数:1181



WindowsのFireFox上でのペンタブの挙動がおかしいからレンダリング中にホワイトボードでサクサクっと描いてみた()

0 13

のそのそやっておりまーす(´・ω・`)

0 0

中の人の人間性能が高すぎてひたすらに星6が来ない呪い。

0 2

番外編
ハイデリン・コロナクラッシュ

時期が時期なので……
CZW出身のアダム・コール選手がかつて使用していたフィニッシャー。リバースDDTですね。他にもコロナキックなどがあります。
外での活動を自粛して、ZBrushでプロレスごっこしましょうね。

2 6

ハイデリン・イス攻撃

100個目ーーー!!!
パイプイスといえば、とりあえず殴ります。マットの下にも用意してあります。誕生日プレゼントもパイプイス。イス大王といえば栗栖正伸です。とにもかくにもこれで終了です。ありがとうございました。

73 171

ハイデリン・デスティーノ

背後から相手選手の右肩を支点に「逆上がり」するっていう見ていて面白い技ですね。内藤哲也選手の代名詞的フィニッシャーが97個目にはいりました。残りの3個を早く見せろって?トランキーロ(あっせんなよ)!

2 3

ハイデリン・カミゴェ

人が人にやってはいけないって、だいたいわかるムーブってあると思うんです。これもそんな技。KAMIGOYE。ボマイェを飯伏幸太選手が再解釈した結果、ただでさえやってはいけない顔面への膝蹴りが腕をロックした状態での膝蹴りに昇華。カミゴェを撃つ。敵は死ぬ。そんな感じ。

1 4

ハイデリン・チダオバ流裏投げ

チダオバというのはジョージアの古式武術で、それを柔道に輸入したというのが面白い点。柔道も進化しているんですね〜。
で、なぜこれかっていうとショータ・チョチョシビリ選手が異種格闘技戦でアントニオ猪木を下したのがコレって話。

1 4

ハイデリン・シットダウン式ラストライド

カミゴェ以降はあんまり使わなくなった印象がありますが、飯伏幸太選手のフィニッシャーですね。彼の身体能力の高さは路上プロレス時代から目をみはるものがありましたが、大舞台でもすばらしく輝いていますね!どの技も躍動的ですてきであります。

1 3

はーい
星6未実装でおなじみのふぉるさんです。知ってたよ。ク○がっ!

0 0