//=time() ?>
今年9月16日は神のみOVA「4人とアイドル」の発売から10年なので久しぶりにこの話の感想を書こうと思っているけど…OP映像も最高、1期よりもかのんの本当の性格と魅力をよく伝わる話、かのんが桂馬を覚えてる(=女神がある)伏線もある、内容もEDも女神篇最終回に繋がる…書きたい事が多すぎる。#kaminomi
@conan_file 「悪いヒロインはいない。悪いゲームがあるだけだ。
ヒロインはゲームの中でいつも助けを求めているんだ。ゲームが壊れてるからって、見捨てられるか!」
やっぱり「歩美ちゃん=いつも助けを求めている清純派ヒロイン」という設定は悪くない。純粋さっていいですね…。
#名探偵コナン #conan #コナン
まだ少し先(1ヶ月後。9月14日)の話だけど、実は今年は「夏色サプライズ」の発売から10年。毎年の夏に必ず聴く史上最高の夏曲と言っても過言ではない。歌詞もメロディーも歌声も全て「夏」という季節を感じさせる。思い出深い曲。
夏色サプライズ/中川かのん starring 東山奈央
#NowPlaying #kaminomi
らぶこーるについて書きたい事はもう一つ。もし神のみ4期アニメ化が決まって、原作FLAG210・211もアニメで見れるだとしたら、放送でらぶこーるを聴ける可能性が高い。屋上でかのんは桂馬に歌を聞かせるシーンがあって、雰囲気からしてかのんが歌った曲はバラードでらぶこーるじゃないかなと。#kaminomi
第7話のかのんの「私…一人の為にずっと歌ってもよかったんだよ」はFLAG211のかのんの「記憶が戻るまで、私ずっと一緒にいるから。今度は私が…桂馬君を助けるよ」の台詞に繋がると思います。かのんを思い出せない桂馬に向かっての台詞、一途に想い続けるかのんの純愛と真っ直ぐな想いは尊い
#kaminomi
当時の自分が #kaminomi 好きなエピソードで1期第7話に投票した理由は色々あるけど、アニメのかのん編は原作の方を遥かに超えましたね。
やっぱり話にかのんの過去(Citron)とライブシーンを入れると後々まで強くのこること印象として残るし、キスシーンとその直前の桂馬とかのんの会話が凄く好きです。
ぱっと見ると、2022カレンダーの歩美ちゃんは「夏色サプライズ」のかのんに見える。よく見ると、ちょっと違うけど。 https://t.co/bS8BvMFNtF