ふらんねる の 胡麻和えさんのプロフィール画像

ふらんねる の 胡麻和えさんのイラストまとめ


ふらんねるです。デジモンが好きです。デジモンアニメは普通です。
WindowsPCのデスクトップ上でデジモンを観賞、育成するWPFアプリ「DigimonBreeding」を作成しています。よろしければ是非プレイしてみてください。
drive.google.com/drive/folders/…

フォロー数:192 フォロワー数:217

パラサウモン登場でやっとブラキモンに進化しやすそうな成熟期が来たと思った。以前はブラキの進化前って難しかった。逆に進化先はアルティメットブラキを初め、キャノンドラ、ブレイクドラ、プレシオ、更にはシェンウー、ファンロン、スピノ等首長恐竜系軒並み入るので、コレを機にもっと活躍して。

0 2

めっちや今更だけど、シャウトモン→ダルクモンってめっちゃいいな。色合い合ってるし、持ち物の形も近い。恐竜っぽい見た目から女性型になるのもグッジョブ。意外とツボなのでベンデュラムZのVBは推していきたい

1 4

パタモン→ユニモン→マンティコアモン→ゴッドドラモン
ユニモンはケンタルモンでも可。
ほんとはパタモン君には馬ルート進化して欲しいんだけど、公式が中々馬の完全体究極体出してくれない・・・。

0 2

箱進化だ!!でもミミックモン→アポカリモンって安直すぎ?

0 3

マッハモンあんまり話題になってない印象だけど、よく見てもよく分からん。これほんとバイク的な感じなのかな?前腕(?)は動かないのかな?それ口からご飯食べれなくない?それともまさか補給口からガソリンなのか・・・?誰かに乗られる前提なのか・・・?顔的にはメガドラっぽいけど、車輪要素あるし

0 1

本当は空き缶バズーカ繋がりでガーベモンと繋げたいんだけど、そうなると間に入るのはバズレ枠且つ機械属性持ちのレアモンしかいないなぁ。それかハズレ枠気にせずケンキモンやゴリモンあたり挟むのもありか?

0 2

ジャンクモンが可能性の塊過ぎる件。獣、パペット、機械(スクラップ)って要素詰込で最高。一緒に出たマッハや大砲でタンク、獣のグリズや大砲こみでゴリ、パペットはターゲット。中でも個人的には大穴はガワッパモン。ビーバー感あるから水棲とパペットと若干のスクラップ繋がりで完璧じゃないか?

2 4

スナイモン→ミミックモン→ゴクモン。ウイルスハンターとして暴走しすぎて檻に投獄→獄内で改造を繰り返されミミックモンへ進化→ウイルスハンターの意識が残り脱獄→ゴクモンに進化。ミミックの檻から出てるオレンジの触覚?と緑の足?が完全にスナイモンでは!?!?

3 3

ちなみに自分のゴキモン最推し進化ルートはゴミ漁って生きてきた下賎な虫畜生が悟りを開き尊い存在になるルートです。ゴキモン→コンゴウモン→シャカモン。(コンゴウはアーマー体だけど奇跡のデジメンタルだし無理やり完全体相当の扱い)

0 1


キガドラモン⇔バラサイモン=タイラントカブテリモン
キガドラにパラサイが無理矢理口から寄生し、内部は昆虫データ、表層は龍データのように結合したイメージ
ホントは龍擬態だから解釈違いなんだけれども、なんかしっくり来たので。

0 3