//=time() ?>
最強生物ドラゴンの中でも頂点に立つ冬のルクノカ対あらゆる伝説を打ち倒してきたワイバーン星馳せアルスの一騎打ち。
これもう決勝戦でしょ?と言いたくなるほどの激しい地形破壊の末の決着と、作者が完全にブレーキを外しまくってる最強描写に目を見張る。
電撃文庫『さいはての終末ガールズパッカー』 読了。
人間の女の子と自動人形の女の子が凍えた地球で少女終末旅行するポストアポカリプスほんのり百合チックな旅もの。
まあそこそこ。そこまで刺さらなかった。
https://t.co/WaTgrYnMde #bookwalker
年表みるとMFもGAも創刊して二年くらい経ってから新人賞公募してオリジナルが増えているとあるな。
その後もしばらくはMFはゼロ魔、GAはポリフォニカ中心だったか。
そういえば作品のファーストコンタクトでアニソンから入ったって最近もあるのかな。
自分の知り合いだと『08小隊』のOPから米倉千尋にハマって『封神演義』『モンコレナイト』『カレイドスター』みたいにまったく違うジャンルのアニメを見るきっかけになったって人いるけど。
SFでもタイラーとか、ロスト・ユニバースとか探せばアニメ化したのもそこそこあったと思うけど。
(メディアミックスありならはいぱーぽりすとか、セイバーマリオネットとか、パトレイバーなんかも?) https://t.co/Qe6s5j4CLT