笑いのそらみさんのプロフィール画像

笑いのそらみさんのイラストまとめ


そらみと申します。ょゎぃ酒袋。ホームはsmfr/創作もやってるので、苦手な方はご自衛ください。複数垢運用して、今のところ垢分けの必要性が感じられないのでその予定はありません/哲学科卒成人済。創作垢と野球垢とドール垢が別にありますがあまり垢分け機能はしてないです/FRBご自由に

フォロー数:109 フォロワー数:124

アラウンド・ザ・ワールド
異能「ライト」:光を自由自在に操る。灯りをつけたり消したりはもちろん、光の球を作って相手にぶつける(目眩し程度にはなる)ことも可能。使い方次第だが、単純な操縦なら少量のアルコールでも使える。複雑になればなるほど必要なアルコール量は増える

1 10

ニコラシカ
異能「メルト」:どんなものでも一定時間水に溶かすことができる。効果は自分の意志で元に戻そうと思った時、もしくはアルコールが切れた時。

0 10

イスラ・デ・ピノス
異能「プレディグション」:未来予知。かつ、予知した未来にならないように行動可能。アルコールが入れば入るほど遠い未来の予知や未来改訂が可能になる。

0 10

キティ
異能「チェンジリング」:一定時間猫に変身できる。相対的に必要アルコールは少なめ。効果は自分の意志で元に戻ろうと思った時、アルコールが切れた時

0 10

ミスティ
異能「グラビティ」:重力を自在に操る。自分の重力を無効化させて浮いたり、他人に対しても効果を発揮できる。逆に、重力を強力にして、引力で攻撃したりもできる。当然、でかいことをしようとするとそれなりに大量のアルコールが必要になる。

0 9

ノアノア
異能「ケミストリー」:化学反応の効果の規模を変えられる。例えば、水素爆発をダイナマイト級にしたり、弱酸性程度の水を強酸に変えたり。めちゃくちゃ危険な異能なので、その分相対的な必要アルコールはかなり多め

0 11

バラライカ
異能「ヴァンパイア」:アルコール摂取は前提で、誰かの血を飲む(舐める)ことで、自分の身体能力を跳ね上げる。聴覚視覚嗅覚、跳躍力脚力腕力…エトセトラ。ただし、特化型に比べれば一つ一つの力は劣る。効果はアルコールが切れるまで(飲む血の量はあまり関係しない)

0 12

チャイナ・ブルー
異能「ストーム」:自分の手足に嵐を纏って攻撃できる。要は自分の体術をより強力にできる。効果はアルコールが切れるまで、アルコールが多ければ多いほど、大規模な嵐を呼び起こせる

0 10

アルゴンキン
異能「コンダクター」:相手を指揮棒で意のままに操る。少人数なら少しのアルコールで、大人数なら、大量のアルコールが必要。アルゴンキンの体内アルコールが抜けるまでその効果は持続する。

0 10

カミカゼ
異能「ツジギリ」:風を固めて強力な刃物にして攻撃する。単純明快な異能のためか、少量のアルコールでも効果を発揮する(そのかわり刃はとても小さくはなる)。大量のアルコールを入れれば、どんなに遠く離れている相手も攻撃できるが、コントロールができるかどうかは別の問題。

0 9