文田聖ニさんのプロフィール画像

文田聖ニさんのイラストまとめ


#芸術 × #技術 × #学術 #教育 #アート #美意識 #OpenSea #AI #drawing #creative #NFTcollectors #NFTbuyer #web3 #art #metaverse #art #NFTartist #painter
seiji4126akijin8186.com

フォロー数:36472 フォロワー数:52813

新作絵画シリーズ『drawing』
楽しいことが才能。
継続すること、継続してしまうことが重要で、何よりも説得力がある。
目的意識ではなく、そうしたいからしてしまうこと、
自分を突き動かしている「欲求・衝動」を与えられたものだと考えると
寸暇を惜しんでやってしまう好きなこと楽しいことが才能。

4 25

絵画シリーズ『drawing』
痕跡というか
証というか
創作していないと
存在が消えてしまいそうな気がしていた

0 24

成績や誰かの評価ではなく
自分の信念が今後を左右する。
無理して目的や将来の夢を持つことではなくて
今、何がワクワクするのか、なぜ楽しいのかを考える。
まだ知らない”世界”がたくさんあることを知る。
出会えたことに関心をもってよく観てみる。
心が動くこと、揺さぶられることを大切にする。

10 67

才能よりも思いの強さが大切!
画家になる前にゴッホは牧師でした。
ゴーギャンは25歳頃までは株の仲買人、
ルソーは税理士で世に出ている作品は50歳過ぎに描いたものです。
歴史に残る作家は
特別な才能があったということよりも
思いを伝えたいといったモチベーションが
極めて高かったのです。

9 85

脳の個性
個性にはエネルギーがある。
個性はその人を象徴するシンボルとなる。
個性がある人ほどいなくなると寂しくなる。

4 54

知識量やスキルなんて他より劣っていてもいい。
自分の想いを見直して、
新鮮な視点で
すでに持っているものを使いこなしていけば
他にはマネができない独創的なものに成長する。

3 56

自信は貰うのではなく潜在する。
初めて訪れた土地の薫りに郷愁を覚えたり
初めてあった人に親しみを感じたりする、それが浮かび上がる潜在意識。
日頃、少しずつ蓄積される潜在意識が
現実と繋がり具現化された映像、記憶として浮かび出てくることもある。
「自信」それもまた潜在意識が起こす現象。

4 66

「手助けが必要な人の力になること」のために
自分の仕事が使えるといいと思えるといい。
たくさんの人が困っていることを
何とかできる人が、幸せもの。

8 66

19世紀フランスの画家カミーユ・コローは、
あえて民族衣装をまとわせ人物画を描いた。
風景画を描くときも民族衣装を着た人物を画面に入れ、時代劇の一場面のような絵を描いた。
母国の文化を大切に思い、現代人が自分たちの善きルーツを忘れないように絵に描き残した。

2 27