遊鳥🐤さんのプロフィール画像

遊鳥🐤さんのイラストまとめ


飛鳥時代と奈良時代について勉強しつつ一次創作を頑張るアカウント
奈良時代の天平年間を舞台に妖怪退治したりする小説『殿上の厲鬼(れいき)』シリーズを書いております
あとお絵かき
奈良に少し詳しくなりました(奈良通2級合格)

よろしくお願いします🙇

フォロー数:2 フォロワー数:17

猿田彦命(さるたひこのみこと)
サルタヒコと言うと天孫降臨神話に出てくる道行きの神として有名ですが、このサルタヒコはその子孫と名乗っているカミの一族の一員という設定です

0 0

大口真神(おおくちのまかみ)
狼の神様として有名ですが、このマカミはただの狼ではなく、火を食べ火を吐くという中国南方にいるとされる犬の妖怪『禍斗』になります

0 0

皇子の衣裳に顔をつけたので、皇女の衣裳にも顔をつけてみました
左は祭祀用の装束、右は普段着です
普段着、腰につけていた白銅鏡は荒筥に入れて麻製の鞄に入れています

1 0

主人公の普段着
服の形はどうあれ色は小説に登場させるので服と一緒にメモした

0 0