遊鳥🐤さんのプロフィール画像

遊鳥🐤さんのイラストまとめ


飛鳥時代と奈良時代について勉強しつつ一次創作を頑張るアカウント
奈良時代の天平年間を舞台に妖怪退治したりする小説『殿上の厲鬼(れいき)』シリーズを書いております
あとお絵かき
奈良に少し詳しくなりました(奈良通2級合格)

よろしくお願いします🙇

フォロー数:2 フォロワー数:17

みこ「まきびーっ!ぷーるいこうぜぇー!!」
真備「皇子よ、それは浮き輪ではなく、2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクです」
みこ「どうりでドクンドクン脈打ってると思った…ミャクミャクなだけに」

0 0


お題:大伴
『大伴家持』
久しぶりの参加にして大幅な遅刻、申し訳ありません🙇
奈良時代を代表する人でありながら、今までキャラクターの外見を全然考えていませんでした💦
お題に上がったいい機会なので、今回描かせて頂きました
よろしくお願いします!

2 13

殿上の厲鬼(小)

0 0

真備(下道真備)と朝衡(阿倍仲麻呂)

0 1

お話に出てくる皇子はこんな感じです

1 0

二人ともお話には出てくるけどこういったシーンはないです
二人の関係がよく分かる
弟( *´艸`) 姉(*ノωノ)

1 2

もうすぐ令和二年が終わります
今年から始めた一次創作垢ですが、書いた小説を思っていたより多くの方に見て頂けて嬉しかったです😊
大変お世話になりました、よいお年を…🙇‍♀️

1 0


大昔(飛鳥・奈良時代)に人間が妖怪退治する話を書いております~
よろしくお願いします
https://t.co/Zot3k6RmHt

0 2