ガルシア@腰労りの首傷めさんのプロフィール画像

ガルシア@腰労りの首傷めさんのイラストまとめ


絵を描きます。イラスト等お仕事・ご依頼ありましたら
garcia10554●gmail.comまで(●→@)
🚫掲載物の無断転載・無断使用禁止🚫
pixiv.me/levanshousa913
skeb.jp/@garcia1053
garcia10554.wixsite.com/website

フォロー数:293 フォロワー数:8440

【ゼガントジャグラー解説】
霧と共に現れる獣剣士は時空間を渡るだけでなくその歪みや亀裂を攻撃に転用します。
独自の剣技はジャグラーのカプセル由来ですが彼ほど洗練されておらず、それ故に攻略が難しいとも言えます。 https://t.co/fJ691ZUYSv

16 65

【妄想版ジード登場キャラ⑧】
ベリアル融魔神ゼガントジャグラー

神出鬼没の攻撃を得意とする融合獣。背中の大きなヒレに自慢の刀・邪断刃を隠し、時空を切り裂く斬撃を放つ。

63 235

【ジャッジメントイーヴィロンデザイン】
蛇神イメージの下半身、仏像から着想を得た多腕…
「上位存在になろうとする者」「その様に振る舞う者」のフュージョンなので、キメラ的に描く事でそれらには至らないけど強そうに見えるかなという目論み。

21 119

【妄想版ジード登場キャラ⑦】
ベリアル融合機神ジャッジメントイーヴィロン

傲慢な思考で敵を裁く異形の融合獣。裁かれるべき者を指し示し動きを封じる6本の腕や、悪と判断したもの全てを切り裂く剣が武器だ。

80 289

【ドリライズゴモグビラデザイン】
一番最初に描いた状態でも良いけどなんかこう、うるささも欲しいなと。ドリルが変わった理由です。
頭部のドリルは連動して回ると格好良いよね~という軽率な理由で2つになってます。

16 66

【ドリライズゴモグビラ解説】
各部ドリルは鉄を貫き地中を掘り進み空の敵も狙い撃つ…ドリルも多様性の時代。
不快音を奏でる喉の歯車や胸部からの閃光も加わり、多芸な怪獣となっております。 https://t.co/K5IdLUt9fm

28 84

【妄想版ジード登場キャラ⑥】
ベリアル融合旋獣ドリライズゴモグビラ

体各部のドリルでどんな物質も削る融合獣。地底や海中での戦闘にも耐え得る頑強なボディのお陰で、ドリルの様に回転突撃するだけで必殺技になる。

80 233

【アブゾーブベムキラーデザイン】
自分から2択にしていくスタイル。両者の多角形パーツを組み合わせたのは我ながら良い感じ…
尻尾もオミットしてシンプルになるはずが、シールドが追加されてもうガッツリロボ。でもベリアル融合獣だと抵抗ない気がします。

14 77

【アブゾーブベムキラー解説】
光線に滅法強いだけでなく大体の技は無力化出来ます。唯一吸収出来ない打撃系の技も体中の盾で防ぎます。
死角がない様に見えますが、洗練された拳法や刺突系の攻撃であれば盾を破れるかもしれません。 https://t.co/4tJR2xMNjS

19 72

【妄想版ジード登場キャラ⑤】
ベリアル融合超獣アブゾーブベムキラー

あらゆる技を吸収するクリスタルと堅牢な盾で身を包む融合獣。攻撃を吸収し撃ち返すだけでなく、複数の技をミックスして相手に返す事も出来る。

70 203