//=time() ?>
今日の模型。シリコン型取り。もうワンフェス前に、こんな事をしていると勘違いされそうです。全く、プライベートの模型パーツを複製しています。で、私の得意技なのですが、劣化して使えなくなった型を切り刻んで入れます。体積を増やして新しいシリコンの節約をする為です(^^)
朝アニメ。今季のアニメチェックも終わりかな?さて、あまり期待していなかった作品が、バツグンにオモシロかった時こそ嬉しいですよね。もう、こう言う萌えキャラでアレな物語をやるのが一番観ていて楽しいですね。
朝特撮。ウルトラマンレオ HD版1-2話。第2期ウルトラマンの最後の作品。低視聴率不人気と言われますが、当時の記憶では子供ウケしない内容だったからだと思う。40年ぶりに観た印象は、すごくダークな印象でした。特に、諸星ダンが別人の様なウェットでドライな性格。それなりに、再評価すべき作品。
晩御飯の買い物にスーパーへ行ったら、駐輪場で財布らしきポーチ入れ物(チラッと中を見たら現金が入っていた)を拾ってしまい落し物手続きに時間を取られてしまいました。と言う事で、今晩は惣菜と特売の焼肉です。なんかこう、落とし主に返って欲しいなぁ。さて、今月のなんちゃって表紙絵の2枚目〜♪
今日の模型。マリーのパテ盛りして髪の毛を彫っています。立体にすると随分と凝ったデザインなのがわかります。で、昨日作った瞳を修正しました。こういう時にデータ絵は拡大縮小変形が楽で助かります。全くもってハイテクとローテクの混合ですね。今日はここまで〜
朝特撮。MX放送中のHD版、仮面ライダー14話。実に私達の世代には馴染みのあるOPです。何と言っても、2号ライダーと言う呼び方も無かったし、始めて「変身!」と言う掛け声を広めた。ある意味で、仮面ライダーはこの話から始まった気がします。で、立花さんはオヤっさんでは無くオヤジと呼ばれてますね
ボチボチと台所で煮物を待つ間のキッチン着彩。晩御飯ができたのでアニメ新番組をチェックします。今季の50タイトル中厳選しても20作品の1話は観ることになる。好みの作品に出会えるか?もう、冒頭アバンでダメならはじくしかないなぁ。