//=time() ?>
久しぶりに何も予定が無い日曜日。
せっかくなので、Amazonprimeで配信中の
聖闘士星矢 を観まくってます。
只今、天界編 序奏。
さすが、私が一番尊敬するアニメーターの
荒木伸吾さん入魂の作画監督映画。
線を観ているだけで、溜息が出ます。
晩御飯の支度が終わったので、未来少年コナンの11〜2話。フライングマシンを修理する為にインダストリアのコアブロックに集積回路を取りに行く話。フライングマシンが大活躍でした。しかしながら、コナンのメカは魅力的なデザインですよね〜♪
朝アニメ。未来少年コナン 3〜4話。最近、名作劇場のテンポで観ていたので、コナンの物語の展開が早く感じます。もう、3話でジムシー登場なのか。本放送で観ていた中坊頃の自分は、ジムシーをジムニーと間違えて覚えて後で恥をかいた記憶がある。で、NHKで喫煙シーンなんて今では問題になるかもf^_^;)
好き好き魔女先生1話を堪能しました。で、ガッツリと初期仮面ライダーのスタッフで固めてるんですよね。山田稔監督で長石監督が助監時代とは…。しかしながら、この当時の石森章太郎先生のイラストは美しいですよね。
なんて言うか、私のラクガキは楽描きなので、大義名分は上記なのだが基本的には楽しいからやっている。で、男キャラも描いてもよいのだが、やっぱり美少女を描いていた方が楽しい。楽しいから続いているんだと思う。