//=time() ?>
@GUCCI20220214 ぐっちさん、
お子さんに背中を見せる、共感しました!ぐっちさんの発信内容も「もしかしてその視点が入っている?!」と思うくらい素敵です。
あ、ぐっちさんの絵、実はもう描いてます☺️
高校生がじっと観る。画家ミレー「種まく人」の絵画を。「じみな絵‥」とつぶやいて彼女は立ち去った。
19世紀、ミレーは王族や英雄ではなく、じみな農民をテーマにした。絵画の常識を覆すのだ。
高校生だった彼女は今、おばさんになった。「種まく人」を観て思う。働く姿は美しい。例え英雄でなくても
パタパタパタ。女が楽しそうに化粧をする。トントントン。女のそばに恋人の男、キャンバスに絵の具の「点」を打つ。ブロードウェイの一場面。原作は画家スーラの「グラン・ジャット島の日曜日の午後」。この絵、無数の点で出来ている。離れると目の錯覚で明るい色に。計算ずくの技法。これもまたアート
カメラの昔ばなし。17世紀ヨーロッパ。絵を描く時にカメラ・オブスクラという装置が活躍
1.暗い箱に穴を開け
2.内側に景色を映し
3.描き写す
これで、正しい遠近法と淡いタッチの絵が描ける。画家フェルメールも使ったと言う説も。なんだか惹かれる。そんなモノには、すごい技術が隠れているのかも