//=time() ?>
【レベルキャップ解放のお知らせ!】
大変お待たせいたしました。
9/9 16:00をもちまして、レベルキャップを50→55に解放いたしました!✨
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
【10章配信予定!】
10章『深淵の調べ 前編』は9/17(火)配信予定!10章は前編となり、11章が後編となります!
今回は極寒のクレバスにて戦闘が繰り広げられます!❄☃おやっ、アガーテがぼろぼろに…!?
新章ではどんな冒険が繰り広げられるのか!お楽しみに!
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
【レベルキャップ解放のお知らせ】
9/9(月)14:00にて、レベル上限を50→55に解放いたします!✨
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
【モンスターデータ17:ヒュドラ】
ヒュドラの首を切り落としてもその首は一日は生きながらえるため、容易に近寄ってはならない。噛みつかれる危険性がある。切り落とした場所を火で焼くことでそこから首が生えなくなる。
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
【モンスター図鑑55:スターモゲラ】
砂漠に生息するモンスター。地面に穴を掘って地中で生活している。移動する際砂を掘削して進むが、かなりの巨体であるため地面が揺れる。時に通り道は深く陥没するため、そこに落ちると這いあがりづらいため危険。
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
【モンスター図鑑54:ケペレル】
砂漠に生息するモンスター。その一生のほとんどを球の上にのって過ごす。眠っている時も球を転がしているため、動いていない時がない。球が大きければ大きいほどイイ個体であると判断される。
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
【モンスター図鑑53:バジリスク】
砂漠に生息するモンスター。石化光線を放ち、獲物を動かなくしてからその石を食らう。バジリスクに食われる際に口の中で石化が解けるらしく、それ以外の手段では解けることはないといわれている。
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
【モンスター図鑑52:スコーピオ】
砂漠に生息するモンスター。獰猛な性格で肉食であるため、砂漠にすむ小動物は頻繁に捕食されているようだ。中身の身は白身で引き締まっており、魔物食の高級食材となっている。
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
【モンスター図鑑51:キャラマリ】
砂漠に生息するモンスター。笠をひらいたり閉じたりして飛んで移動する。また、移動する際は房にたまった水がぽちゃぽちゃと音が鳴るそうだ。動物型なのか植物型なのか、いまだに論争が絶えない。
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ
【✨ハーフアニバーサリー✨】
ハーフアニバーサリーを迎えることができました!皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。これからも流転のグリマルシェをよろしくおねがいいたします✨
記念のアイテム配布は明日行います!
#グリマルシェ #流転のグリマルシェ #グリマル半年記念