羽馬千恵 | 新刊制作中さんのプロフィール画像

羽馬千恵 | 新刊制作中さんのイラストまとめ


著書に『わたし、虐待サバイバー』商業出版📚虐待の後遺症(複雑性PTSD、愛着障害、解離性同一性障害、双極性障害、睡眠障害)☯数学者の岡潔「人は心の中に住んでいます」。TwitterのDMや相談は受け付けていません。返信できませんのでご了承ください🐋取材・講演は、[email protected]まで🪶
note.com/haba_survivor

フォロー数:10831 フォロワー数:13342

への誤解を生む報道には怒りしありません!


以下のような虐待やDVが日常的な家庭で、大人になるまで長期にわたり育った虐待の被害者が成人後に罹患する自殺率も高い病気です
ではありません!

113 271

 



子ども時代に長期的かつ反復的に虐待を繰り返された人が
になります
心理的虐待でもなります

下手したら一生治らない病気。多重人格にもなり精神科の閉鎖病棟に入院する人も少なくない。自殺者は大量。

23 31




本当に なら
解離で多重人格、重度うつ、愛着障害、薬物依存症、摂食障害、第四の発達障害など多数の精神障害を同時多発して
私は精神科の閉鎖病棟の保護室にも何度も入った

自殺未遂した

は軽い病気じゃない!

39 98

虐待の後遺症で、#複雑性PTSD に罹患すると怒りの感情制御も不可能で以下のようなことが日常的に起こる病気です
解離という にもなりその他、多数の精神障害を同時多発します
に最も罹患し苦しんでいるのは大人になった虐待サバイバー!
軽度の病気と世間に誤解されませんように

68 206

は児童虐待を長期にわたり受けた被害者が成人後に罹患する として重度の病気です
もちろん心理的虐待でもなります
マスコミはまず、#複雑性PTSD というのは で命に関わる病気で日本中の虐待サバイバーが苦しみ治療もろくに受けれない実態を先に報道すべき!

113 273



「施設へ行け!!お前なんか産むんじゃなかった!!」と毎日のように母に怒鳴られてました。
という昔から刷り込みのように子どもが聞かされる言葉と同じく、虐待家庭など自分とは無関係な世界と思っている幸せな人、多いですよね

39 184

私も20歳で精神科の閉鎖病棟へ入れられました。でも、主治医に人間扱いされず酷い目に遭い、それ以降、まともな精神科にかかれず30代半ばまで入院しても治療はなされず。むしろ多数の二次被害に遭ってきました。酷い実態があることはよく解ります

5 19

私は成人後15年間
精神科医に虐待の被害者だと理解されない被害に
遭い続けた
施設保護されている子ども達は治療者が丁寧に
支援する中
私は「もう大人です!」と怒鳴られ泣かされる日々
私の中の子ども人格がSOSを出しても
届かなかった
施設限定の支援は二次被害を助長する
※画像はクリック参照

66 221

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-30

THE BIG ISSUE(ビッグイシュー)「虐待サバイバーたち」の特集号

「大人の未来」オンラインショップからも購入できるようになりました

https://t.co/h7twAhOXWP

31 75