ハッケン!ジャパン 【公式】さんのプロフィール画像

ハッケン!ジャパン 【公式】さんのイラストまとめ


歴史ある神社とお寺、伝統文化の楽しみ方、知らなかった日本に出会うWEBマガジン。着物・浴衣ほか和装スナップ掲載再開、毎月の プレゼント企画 続行中! WEB magazine where you can meet unknown traditional Japanese culture. #ハッケンジャパン
hakken-japan.com

フォロー数:1382 フォロワー数:4488

今回展示は立東舎 シリーズとのコラボ、#マツオヒロミ さん他人気のイラストレーター作画+本展オリジナルBGM、名シーンを再現した立体展示。アニメやドラマを見るような感覚で、つまりアレとかアレが好きな人は絶対にハマる企画となっています

1 3

【今日の記事】イラストコラム/恋する日本の伝統色 第4回「甕覗」かめのぞき
https://t.co/0hGaP7vRqZ

今年も(とっくに)季節なのでWEBトップに辻ヒロミさんの描く の伝統色と をお迎えしました。かめのぞき、ごく淡い水色。きっと着物、染織から来た言葉でしょうね。目から涼🎐 https://t.co/hmerDdf4XE

0 1

で、これを 的に超ざっくり説明したのがこちら。花嫁衣裳が白というのは、世界的に見ると一部。日本でもいまどきは変わってきて、白一色じゃなく色小物を合わせたりとか。洋髪とか
https://t.co/LEdvUySjuQ

2 5

5月5日は どっちですか? 歴史的に古いのは、ちまき。中国から伝わったお菓子。それより後、江戸時代に広まったのが、かしわもち。詳しくは、季節の記事でおさらいどうぞ
https://t.co/BbU4ZXKUzU https://t.co/gGoOjdZY5K

2 6

【季節の記事 メインに変えました。
https://t.co/LBQdFW5N7O
関東ほかマンボウ再びって言ってますが😢その頃には感染下火になってますように👏声を大にして言いたい疫疫退散、

1 2

【新着記事】伝統文化コラム/四季を祝う行事・冬~煤払い・冬至・大晦日について(2021年版)
https://t.co/MEWuBV4dMQ
この記事は春夏冬があって(なぜだか秋がない)原文をWEB用に再編集した更新版です。#年末年始、今年はどうでしょうね。どうなるにせよ準備はそろそろスタートかと

0 2

至急の用事で約1年ぶりに帰省。一日一便に運行が減った でイベント開催の当日、入れ違いに東京戻ってきたら季節が一つ進んでいました。今朝も寒い!😵

0 12