ハッケン!ジャパン 【公式】さんのプロフィール画像

ハッケン!ジャパン 【公式】さんのイラストまとめ


歴史ある神社とお寺、伝統文化の楽しみ方、知らなかった日本に出会うWEBマガジン。着物・浴衣ほか和装スナップ掲載再開、毎月の プレゼント企画 続行中! WEB magazine where you can meet unknown traditional Japanese culture. #ハッケンジャパン
hakken-japan.com

フォロー数:1382 フォロワー数:4488

【今年の記事】年末企画です。コロナ禍のおかげで制作中断3ヵ月。7月から再開1本めが辻さん連載コラムでした。そして年末にも新原稿。描きおろしイラストに添えられる言葉が深く、長いものでもないので、年末年始お時間ある時お読みください
https://t.co/FPPoJ0yxBs

0 3

【今日の記事】冬至ですね。柚子湯にかぼちゃ、小豆粥。何をしますか?東京も布団から出たくない寒さ、雪国は既に全開のようですが、暖かくしてお過ごしください

伝統文化コラム/四季を祝う行事・冬~煤払い・冬至・大晦日について(2020年版)
https://t.co/MEWuBUM4yI

2 4

【今日の記事】正月事始めも過ぎて、各神社では初詣の前倒しをされているところも多いようです。昨年秋に公開の人気記事、今年の状況を踏まえて加筆訂正しました

<イラスト図解>神社の参拝マナー~気持ちよくお参りをするために
https://t.co/uWMLN0CjN6

4 12

【新着記事】今年の漢字が発表で年末感増す今日この頃、現代の着物美人画を描く さんが選んだ今回の和色は「東雲」、しののめ。暗い夜もいつか明ける、祈りを込めた空の色です。

連載コラム/恋する日本の伝統色 第5回「東雲色」(しののめいろ)
https://t.co/djT6PTj5sq

0 3

【今日の記事】12月13日は、暦のうえでは「事始め」、お正月の準備を始める日。まずはお掃除からというのがハードル高いですが💦来週からは東京また寒くなるらしいし、やるなら今週末!その後やっとくべきことは?こちらの記事ご参照ください↓
https://t.co/MEWuBUM4yI

1 3

【12月の記事※予告②】現代の着物美人画を描くイラストレーター さんも夏ぶりの新作ご用意中とのこと。ありがとうございます。年の暮れにちなんだ色って、なんでしょう?いままでの 過去4本まとめ読みは
https://t.co/FPPoJ0yxBs

0 4

【新着記事】去年つくった記事の改訂版なのですが、諸般の状況を踏まえ今年は早く出します。12月に入ったらお正月準備、冬の行事のなぜ?どうして、知っておくと便利。

伝統文化コラム/四季を祝う行事・冬~煤払い・冬至・大晦日について(2020年版)
https://t.co/MEWuBUM4yI

1 3

【新着記事】そろそろ梅雨明けという7月末、素敵な夏のご挨拶が届きました。京都在住・着物美人画イラストが人気のイラストレーター、辻ヒロミさんの連載コラム新作です

恋する日本の伝統色 第4回「甕覗」(かめのぞき)
https://t.co/0hGaP7vRqZ

1 3

💡ニコニコネット超会議2020
東大寺から疫病退散を祈願 法要を生中継

仏教が国難に立ち向かってきた歴史をたどる
4月11日(土)~4月15日(水)に由緒ある神社仏閣の法要、 神事を生中継する

公式サイト: https://t.co/4UOFkVVulH

0 3

恋する日本の伝統色 第3回 「鶸色」(ひわいろ)

やわらかな新芽があちこちで芽吹きはじめましたね

鶸色は小鳥の色ですが、芽吹きたての新芽の色にも似ているように思います

https://t.co/epr5VSkGpA

0 2