まつひら えいいちさんのプロフィール画像

まつひら えいいちさんのイラストまとめ


アナログ水彩やデジタルコミックを手がけているイラストレーターと、視覚障害&知的障害ガイドヘルパーやってます。
発達障害、HSPや生きづらさに関心のある半主夫でもあります。
Amazon.co.jp アソシエイト」利用中。
foriio.com/harahmpshop

フォロー数:685 フォロワー数:281

先日の続きで苺バージョン。そして建物に続けたいのですが、なんか急に一段難しくなる印象でなかなか。

でも「彩色を最終目的として絵をやり直そう!」
と決めてもうすぐ一年、新しい仕事に慣れるのと並行して長かったけどようやくここまで来た!感がありますね

1 3

んよし!
クリエイター祭りレポも書きたいけど、先に小物のタッチ整理したくてこちら。

…うん…やはり自分はペン線の強弱つけるのがめちゃ苦手っぽいな…

④が描きやすく完成度も高い、③はイラレの領域でまだ練習が必要、⑥も練習必要だけどこの方向も追求したい。

3 4

萌え絵ファンアートだけどこちらでも上げておきます、ピンキーポップヘップバーンちゃん!

1 1

ううううう
ほんと今、絵を習うのが楽しくて楽しくてしかたない。
全振りして一年くらいしたら少しは上手くなってそうだが、だからどうなんだ?というのと、それまで今の仕事が続くかあやしいのが不穏すぎる

2 6

ちょっっと萌オタ寄りだけどこちらでも!
スパイダーバースのペニーパーカーちゃん描いてみました

ノワールも描きたかったけどクリエイター祭り(今後の個人業)の準備のが優先でここまで!

4 17

そういえばそのままの模写練習に力を入れてたのから、いわゆる二次創作ペン入れ練習に重点を置くようになってきましたのでこちらでも少し流しときます。
「下手でもとにかく発表しろ」は強者の論理だとは曲げないけれど、つらみを覚えながら従うには従う。
ぐぬぬ

0 5

noteとインスタ始めたので再掲、旧横浜正金銀行。は~すき~~

1 2

昨日のをペンいれ。どっちのがいいかな~

1 2

本日のサイト制作再勉強10+2日目の線加工、色付け。自分としてはこの線も好きなのだけど以前描いたケーキの時と見比べるとやっぱり一般向けは一般向けでペン入れたほうがいいのかなとも思う。試行錯誤中。って比較するなら同じ絵でやんなきゃ意味ないですね。次は人物ペン入れしてみます。

2 1