まつひら えいいちさんのプロフィール画像

まつひら えいいちさんのイラストまとめ


低収入低支出生活とか真面目な話のアカ。水彩絵やデザイン、写真、絵の練習にも活用しようとしたけれど結局は別アカでの漫画〜同人が盛んになってこちらはゆるゆる運営です。
Amazon.co.jp アソシエイト」利用中。
foriio.com/harahmpshop

フォロー数:674 フォロワー数:263

そろそろ、宣伝がてらに実在するお店中心にしていきたいぞ、と思いつつ、そうで無いものもまだ少し。

両国駅の江戸東京博物館より、江戸の時代の蕎麦屋さん。
ひとりでも運べるくらいで、こういうの廃材でつくって
焼き芋売ったりしたいです。


32-100

2 4

スバル!
って車種とかはほんとう最近勉強し始めたところなのですが。
とかく車はタイヤが難しい&これは白を塗るのどうすれば!?と塗り始めてから気づいたものでした。
まだ試行錯誤の余地があるどころではない


28-100

1 1

たいへん楽しかったので
順番すっ飛ばして昨日描いたファッション絵です。
もうちょい塗り重ねた方がいいか、この系統はあっさりめの塗りがいいかが次の課題。


26-100



1 6

まだこれを正式にはあげてなかった…

ビーノ、ゆるキャンでも有名みたいですがじぶんはそのへん詳しくなく、街で見かけて調べたもの。

この手のは今も一定数レトロかわいいの出てるみたいで嬉しいですね。


23-100

2 3

どうも順番に
これok、これボツ
ってやるのが障害になってたのでとかく
目についた順にアップして継続できるようになったけど、今度は
「あれ?これアップしたっけ?」
になってきたぞ…

茄子は紫色が珍しいからまだなの覚えてる!
漬物がすきです


21-100

1 2

やっと20、描くのは苦ではないですがアップする習慣を最優先事項にすることにしてようやく、という感が。

梨です。
林檎より梨派。
梨ドリンクもだいぶ普及してくれましたね。
海外のパッケージにありそうな感じ?になって嬉しい。


20-100

0 2

ちょっと寄り道。
水彩は今までの方向を推し進めるとして、
次にシンプルな線画も模索しはじめました。

こういうのならメチャ早くできます、が、
「これまだ下書きだよね?え?完成?うっそ」
とか言われるとグゥの音も出ない


19-100

2 4

秋食材きのこシリーズ、松茸、下地つき!
こんな一本まるまるなんて食べたことないですね、
一生に一度くらいはやってみたいような、かえって美味しく無い楽しみ方のような…


17-100

0 7

よし!いろいろ片付いて戻ってきまして、もう描いた順番とか気にしないことにしました。

横浜で点心の屋台を出してるという吉清さん()

キッチンカーはずっと描きたかったしこれからもいろいろ描きたいのです。


10-100

1 6

まあ次だ!次!

ということで先日描かせていただいたアイコンあげ直しておきます。

芸術系の方のマネタイズのコンサルをされてる
作曲家しょうたさん( )

この一年で自己肯定感爆下がりしたけど、こういうのは出来るようになりましたよ!

0 4