土師はにさんのプロフィール画像

土師はにさんのイラストまとめ


うそ漫画描いてます。古代日本好き
pixiv.net/users/45208228

フォロー数:1008 フォロワー数:13516

個展開催から4週間経ちました。1枚目は風景創作画。2枚目は大分県中津市にある枌(へぎ)洞穴から見つかった縄文時代の鉢の絵。鉢の模様は何なのかとても気になります。個展は中津市歴史博物館様の企画展「#枌洞穴と縄文の人生」と同じく8月21日までの開催です。

6 78

黄昏時・木を見上げる人たち

2 79

立秋2022栗の木のある風景

4 57

🍉暑中お見舞い申し上げます🍧

12 109

あおむけでのびのびする海神さま(1枚目)単体画でもよいかも。砂神さまと海神さまの関係がわかるように古事記を参考に海神さまの兄姉神の誕生順を図にしてみた(2枚目)

1 27

(創作)いにしえよりまします神々の日常・砂浜で砂の姉神と
海でのんびり昼寝をしていたらいつの間にか砂浜にうち上げられて姉の砂神さまに見つかってしまった海神さまの図

19 168

アップ絵(1枚目)と上着なし(2枚目)の図。飛翔するときは翡翠の首飾りを上着の中にしまう。飛翔するとき邪魔にならないためにあまりジャラジャラした装身具をつけないシンプルな服装。兄の海神と弟の山神との比較図。弟神の山神さまより小柄で若々しい見た目だけど風神さまが兄神。

3 45

黒き衣をまとう風の神

13 147

空中飛翔するため軽くて小柄な風神さま(中央)を加えれば兄神の海神さま(左)と弟神の山神さま(右)の大柄さがわかりやすいかなと。水戸(みなと=河口)神兄妹・木神・野神も描けたら。

0 39

神生みきょうだい・黒衣シリーズ
記紀を参考に国生みのあとに誕生した神々のことを勝手に神生みきょうだいと呼んで創作しております。今まで描いた日本神話の神々は白メインの明るい服ばかりでしたが今年はあえての黒に挑戦。海神さま山神さまに引き続き風神さま製作中

10 97