林タロウ:フリーランスイラストレーターさんのプロフィール画像

林タロウ:フリーランスイラストレーターさんのイラストまとめ


お仕事お声がけください!リアル寄り、鮮やかでかっちりした水彩画が得意です。(生成AI不使用/投稿画像にAI学習阻害フィルタ使用 )[email protected]へ宜しくお願い致します。
日本イラストレーション協会JILLA組合員
漫画アカウント→ @Ugucchi1
hayasi-tarou.com

フォロー数:273 フォロワー数:395

配色練習03。コピック+水彩継続中で、メインカラーとアクセントカラーを色がぶれないコピックで塗ってみた。食べたいブルーベリー量では紫が多いかもしれない(はさんだブルーベリーレアチーズケーキ部分など)。

2 15

暑苦しくて申し訳ない、「陰翳礼賛」を読んであまり共感できず、また実は自宅トイレぴかぴか証言や細君譲渡事件を知り「谷崎~!💢」となったので、連載エッセイの体で都ホテルの下りで挿絵を描くなら…で些か腹いせをした、という絵です。#水彩画

1 10

JILLA主催「atelier GORO」Spot Lesson ~エディトリアル~課題、谷崎潤一郎【陰翳礼賛】小説誌掲載時扉絵想定イラスト。「黄金というものがあれほど沈痛な美しさを…」のくだりを根っこに内容の最大公約数的な絵にしようとしました。 

2 10

JILLA主催「atelier GORO」Spot Lesson ~エディトリアル~の宿題『The Beatles「Across The Universe」の歌詞イメージイラスト』完成状態。配信のサムネイル的なトリミング前提で描いていました。湿っぽいから水彩で、という必然性も意識した 

2 12

【仕事告知】東京四季出版様「俳句四季」8月号連載:俳句のつまみ挿絵2点を描かせて頂きました。今月は「茗荷と生ハムの春巻き」です。よければ是非ご覧ください。

4 19

一応こういう意図で描きました、を自分の覚書として作り、次からは頭の中だけでなく描く前にこれをやっておくべしというものです。食べ物でやると合法的に突飛な色が置ける+色配分の面積の比率が食べて美味しいバランスを考えることである程度整うかなあと…

0 5

配色練習02。無理にコピックで全部やらんでも水彩と合わせ技ってどうかな、でやってみたら、意外とコピックの上に水彩も乗るしこれは新しい扉開いた?というロマンチック浮かれモードが滲んでいれば成功…の一品。

4 25

先週JILLA総会(後の交流会)で沢山知恵を授かって帰ったことのうち無知度無自覚度MAX急務の色彩設計的なトレーニングに着手。(教えて頂いた本が古本ですぐ買えたこともあり)。食材の色と配置で配色バランスを考えやすいかとケーキで描いてみました。#copic

0 7

去年の もへ~そんな由来なのかい、一つ賢くなったな、と思った記憶はあるのですが、今年もまた新鮮な驚きを以て由来を学びました。一年が早くて怖いな。

1 12

「pixiv Sketch × COPIC AWARDイラコン」入賞賞品を頂いた(ありがとうございました!)記念でとても久しぶりに漫画絵のキャラを描きました。 https://t.co/hSKGzUKeWF

2 19