林タロウ:フリーランスイラストレーターさんのプロフィール画像

林タロウ:フリーランスイラストレーターさんのイラストまとめ


お仕事お声がけください!リアル寄り、鮮やかでかっちりした水彩画が得意です。(生成AI不使用/投稿画像にAI学習阻害フィルタ使用 )[email protected]へ宜しくお願い致します。
日本イラストレーション協会JILLA組合員
漫画アカウント→ @Ugucchi1
hayasi-tarou.com

フォロー数:273 フォロワー数:395

第213回ザ・チョイスに2点応募中の1点(こちらは残念ながら落選)【ごちそうさま】です。初めて2点で応募してみた回で、2点に意味を持たせたく対の絵として描きました(画像2はPC作画ラフ)。 

0 5

JILLA( )主催atelier GORO アドバンスの宿題(事前課題)のつもりが勘違い…という絵です…。
今年は線画を、描く時と禁じる時と適宜使い分けること、観察し拾うべきところだけ塗って絵にする訓練をしたいなという指針表明を試みたもの。#水彩画

0 13

、「自主制作」に2020年子年年賀状イラストをアップロード致しました。#仕事始め によろしければ是非ご覧ください。

https://t.co/EpDucV4p0D

1 12

あけましておめでとうございます。和風のねずみの絵はネタ切れぎみだった為、ベトナムの世相風俗の要素を入れた絵にしてみました。
ねずみが活躍する児童文学(ガンバとかミスビアンカとか)で育ったはずが…干支の絵は毎年難しい。

0 14


①有難いことに多くの人の目に触れる機会を頂けた絵
②不勉強を今からでも何とかしようととりかかった絵
③今年の出来事の絵
④今年の(から変えようという)努力目標を絵にしたもの
これらがまだ今年か…くらいの盛沢山激動の1年でした、来年は仕事で激動したい!

1 16

【仕事告知】東京四季出版様「俳句四季」01月号連載:俳句のつまみ挿絵2点を描かせて頂きました。今月は「菠薐(ほうれん)草と焼き明太子のサラダ」です。よければ是非ご覧ください。

3 21

日常スケッチ=固形水彩で描くのがこんなに久々になってしまうとは…料理というのもおこがましい調理しためばるです。映えない上に頭を逆置きしてしまっている。左上は絵具でラフ、に挑戦、挫折の形跡。

0 7

【仕事告知】株式会社グッドファーム・プランニング様ご発注で
子年年賀状イラストを3点描かせて頂きました。3枚ともご覧いただける(ご利用頂ける)のはダウンロードデータ販売Trampoline https://t.co/FsstUgbHoS 他各種年賀状発注サイト、アプリ、ソフトなどでご利用頂けます

0 7

【仕事告知】東京四季出版様「俳句四季」12月号連載:俳句のつまみ挿絵2点を描かせて頂きました。今月は「鮪の赤身サンド」です。よければ是非ご覧ください。

3 12