//=time() ?>
シン・仮面ライダー来月配信決定!
楽しみすぎる。
同じ映画を5回も観に行ったのなんか何十年ぶりだろうか。
3月から40点ほどラクガキ描きまくってたし
イラストコンテストでSHOCKER賞も貰えた。
で、これが3月頭「脳内・仮面ライダー」になってからの最初のラクガキ。
#シン・仮面ライダー
頭空っぽラクガキ481
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」から「フェイト・テスタロッサ」
作品は好きだったが最初のシリーズはあまりにロリロリ過ぎてオッサンのDVD購入ハードルが高かった。
成長してくれたのでStrikerSは比較的買いやすかった。
#リリカルなのは
#フェイトテスタロッサ
頭空っぽラクガキ480
「ウルトラマンブレーザー」から「ウルトラマンブレーザー」
アンシンメトリーデザインは正面からのアングルがより際立って良い感じ。
ちょっと凹凸ディテールを強調してみたら、なんか悪いウルトラマンっぽくなってしまった。
#ウルトラマンブレーザー
ここのところ唐突に描いてたガーリー・エアフォースのラクガキ。
もし今ソフトが再発売されたらこんなパッケージイラストが良いなあ、とか思って描いてみてた。
4枚目のライノとグリペンの方向が被ったのでグリペンは左右反転した。
BOX版とか出ないかなー?
#ガーリー・エアフォース
ライノのパイロットスーツはグリペンら3人のとは違い髪の色とも合わせて青いスイムスーツっぽいデザインにしてみた。
そして最終回のホラーっぽいシーンに合わせて黄色いレインコート。
フードを深くかぶれば表情隠せて怖い感じが出せるかな?と。
頭空っぽラクガキ479
「ガーリー・エアフォース」から「ライノ」
CFT搭載のF/A-18Eの機体ベースに左右非対称の上、透過部有りのCGでないと動かすの困難なデザインでまとめてみた。
ライノには、ちょっとホラーテイストだったので銃でなく鉈を持たせたかった。
#ガーリー・エアフォース
#ライノ