//=time() ?>
分断、排除、無視、不公平……なるほどモンストの轟絶シリーズ4周目がやっと分かってきたぞ……本当に特定概念の分断者達なんだ。場所と場所を、存在と存在を、人間と人間を、立場と立場を……なら最後の水はなんだろう……思考と思考を断つ「虚無(ヴォイド)」という予想はどうだろうか……?
何度でも言うけどオレカバトルのアフロディテ様美しすぎる……十二神が愛と美と性の女神、露出激しいのにやりすぎない雰囲気とか装束とか、4つくらい逸話がある故の髪に巻きついた薔薇とか、愛の為なら殺しも略奪も可とかいう心情からか目に光がないところとか……
ジョジョのラップが元ネタのスタンドって大体強いけど逆にジャズが元ネタのスタンドって誰かと組めば最強なスタンドが多い気がします。ソフト・マシーン、ウェザー・リポート、イン・ア・サイレント・ウェイ、ナット・キング・コールがジャズが元になってるスタンドですね。
おつれりあーめん!3D配信本当にお疲れ様でした!!かわいさとかっこよさをこれでもかと見せてくれて、しかもいつもの素晴らしすぎる歌声に、いつも通りの破天荒ぶりを動き付きで見れて最高でした、ありがとうございました!これからの貴女の行く末に神のご加護があらんことを!
#聖女れりあ3D
DECO*27さんの曲調があまりにも好きすぎる。だから私ボカロ聴く時とか歌ってる時とかしっとりした曲よりこういう曲の方が好き。
今でもたまに昔からの友人とやってるオレカバトルなんですが何気にキャラクターをイメージ通りに作ることに関しては他のソシャゲ、アーケードゲームの追従を許さないレベルだと思ってます。特にアテナ神とアフロディーテ神のイメージが完璧すぎます。というか神話の神々が本当にイメージまんまです。
ウマ娘に登場する中で外見の好みが全て刺さってるウマ娘がマンハッタンカフェなんですよ、それが来たら……ちょっと考えますね……というか名前がかっこよすぎる。最近はその競走馬のマンハッタンカフェを色々調べたり、レース見たりしてます。
そうか、今ウマ娘の世界は馬がいないのですね、つまり………史実通りに戦友として可愛がれてそうですねマレンゴ、朝御飯前に80km走り(史実)食後に120km走り(史実)、最後までナポレオンと共に戦場を駆ける(史実)……グランダルメの制服着て将軍達に紛れてそう、ちなみに芦毛の牡馬のアラブ馬です
こちらがモンストで気に入ってしまって来てほしくて日蓮宗の念仏を唱えながら引いたら本当に来てくださった数珠丸です。