ひよことうふさんのプロフィール画像

ひよことうふさんのイラストまとめ


育児日常アカウント/カードゲームや絵本など制作メインはこちら→@pekorineko /産後虚弱気味。体力つけたい!/素敵な方々をフォローしたいけどTL追えなくなりすぎる問題に悩み中/いいね→共感や応援したい気持ちも含みます/無言フォローも解除もお気軽にどうぞ
note.com/kotokotoseisaku

フォロー数:126 フォロワー数:189

くだものイメージな着せ替え絵本、結局清書することにしました。きちっと描くと3分割のしばりがむずかしい。こちらはいちごちゃん。

0 4

先日、七五三のお祝いをしました。

イヤイヤやらなにやらでヘロヘロになる事も多々…!ありますが、晴れ着を着た姿に宝物だなあと感じました。
これからも健やかに育ってね。

3才2ヶ月

1 14

ひよこちゃん歩行器の思い出🐥🐥🐥

「メンテ」
さかのぼって1才6ヶ月

0 10

古い絵ですがこのひよこちゃんの歩行器もニチガンさんだった。歩き出すのが遅めかなと悩んでいたころお迎えしてよく遊んでいました。ひよこのまるっこいフォルムがたいへんかわいい🐥🐥🐥

0 1

ねんねネタな4コマたち。寝顔はすきだけど苦戦する日の寝かしつけは個人的育児大変なことランキングの上位です😪

0 10

『いろいろばあ』新井洋行さん作/えほんの杜

いろいろ…ばあ!と赤、青、黄の絵の具が飛び出します。リズムが楽しく赤ちゃんから色形に興味のある子、絵の具で混色が好きな子にもおすすめです。

2歳の娘は同シリーズの『もっといろいろばあ』と『にこにこばあ』もお気に入りです。

2 17

液を浸して振るタイプのしゃぼん玉、魔法のステッキみがあって好きです。

少しさかのぼって2才3ヶ月

0 6

子のお昼寝の隙にShione Yukawa Traveling by myself on Christmasを視聴。湯川潮音さんのやわらかな響きの歌声に楽しい演奏でクリスマス気分を満喫…楽器に囲まれたカテリーナも素敵。心が潤いました。魔法のようなひとときをありがとうございます。

1 7

「保冷剤がほしい」
2才2ヶ月

保冷剤を手に入れるべく頭脳戦を試みる2歳児。

0 10