//=time() ?>
彩色のブラシもDLしたて。 https://t.co/rE8vAFo5b5 でおススメの、「これだけで塗る筆」で。 水彩っぽい感じを出せましたので、快適でした。 連休の最終日にいい気分転換ができました。 https://t.co/iYtfN4xawa
少年の線画に色をつけました。 久しぶりに構図からこだわり、彩色にも時間をかけられたので、気分がすっきりしました。
気分転換しました!
アンデスの少女(イメージ) 線画はopenCanvas7、彩色はクリスタ。 板タブは、XP-Pen
私の心が清楚な女性のイラストを描くことを欲していたので、描きました。線画は新しくインストールしてみたKritaというアプリで描きました。色塗りは慣れたクリスタで。
#絵柄が好みって人にフォローされたい 日本古代・中世の和歌にまつわるイラストを描くのが好きです。 最近は余り描けていませんが…。
時間をかけて、クリスタの水彩風塗りをしました。 女房装束は面積が広くて塗るのが大変でした。 今後塗るときはまたいろいろ工夫してみます。 https://t.co/vMku1B8oQx
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
彩色しました。髪の毛と目の高さなど調整してバランスを整えました。 https://t.co/hHZpt2oEbo
男性の狩衣(かりぎぬ)の肩のあきを修正しました。 は~、気づいてよかった…。(←遅いっつ~の) https://t.co/bNiftrcrxu