葉つき みかんさんのプロフィール画像

葉つき みかんさんのイラストまとめ


平安時代の文化・政治・面白人物が大好き。大学者兼管絃に堪能な信西に興味あり。持ち管は龍笛。楽琵琶。
税理士受験生。(財2018/消59点撤退/所・簿2025受験予定)
Note note.com/hmikann/
tsukizakura.web.fc2.com/index.html

フォロー数:1522 フォロワー数:2610


順徳院
勢いで描いてしまった…。
線画と下塗りと文様はメディバンで、仕上げはSAIでしました。

4 26

草子を夢中になって読む少女。

3 29



かわいらしい女の子を描くのが好き。平安時代や奈良時代の装束の女の子をかくのが好きです。

13 44


和歌の意味って、現代の人にとってはパッと取りにくいから、百人一首の歌のイラストだけじゃなく、その後に和歌の意味の解説マンガを1Pつけて、こんな風に歌人の人物紹介マンガをつけてワンセットにしたら、分かりやすいのかなぁ?…これには歌の紹介マンガはつけられてないですが。

20 72

あと、割と真剣に殷富門院大輔の和歌漫画を描いていたので、見て欲しい。今はマイナーだけれど、定家の時代には超有名な女流歌人なのです。

12 47


後一条天皇皇女・章子内親王。
後冷泉天皇に入内して中宮になっていたが、ある時、藤原頼通女・寛子が後冷泉天皇に入内することとなった。その際に皇后にされるのを拒む、誇り高き彼女をイメージしてみました。
「いやじゃ、まろは中宮のままがいい」と主張しています。

10 27



一枚目は、男衾三郎夫妻、二枚目は、藤原不比等と橘三千代、三枚目は、後一条天皇と藤原威子、四枚目は、藤原兼家と藤原道綱母。

4 20