//=time() ?>
いやもうデザインがつぼすぎんだろこれ。
ああやっぱり!ってなるし。葵さんだから当然のように絵から百合属性の香りがですね
#すでに薄い本に期待している
学生時代このカット1枚にしびれたなぁ。動いてない。動いてないんだけど時間が静止した一瞬を切り取った1枚。
あの当時は変態技巧の人がたくさんいたんだよなぁ
ユーノくんがすさまじいのがそれをちょっと見ただけで「まさか…封印砲!?あの子砲撃型!?」と理解してしまうところ。そしてそれを見抜いて砲撃を選択させているレイハさん。
1stの最大の見所のひとつだと思う。最初はふらついて飛んでたのに数分後には戦闘マニューバしてるし。なのはさんもやばい。
ユーノくんここでの解説が先に「若き考古学学士」と紹介されてから「かの無限書庫の司書長」って来てるので世間では無限書庫が名前ぐらいしか出回ってないのもあってあれ。いろいろとあれ。あと警備にあたってるなのは達も知らなかったのかわりと「サプライズ」で呼ばれたっぽいのが。オークションの