//=time() ?>
土筆のある風景パート3です。つくしんぼ達がにょきにょきと。野原に活気が出てきました。春は可愛い。 #絵日記 #エッセイ #水彩画 #ほっこり #暮らし #お散歩
近所の農家さんの敷地に咲いていたサンシュユ。枝ぶりがカッコよくてスケッチさせていただきました。 #絵日記 #エッセイ #散歩道にて #水彩画 #春の花 #暮らし
渋谷の山手線沿い、ユキヤナギが満開でした。電車が走り去る大きな音の中、新緑の芽吹いた枝に溢れんばかりに咲く白い花たちがゆったり揺れて、渋谷の線路端を飾っていました。 #絵日記 #エッセイ #春の花 #水彩イラスト #暮らし #お散歩
とある街の店先にあった洒落たガーデニング。 カッコいいなあ。 #絵日記 #エッセイ #水彩イラスト #暮らし #風景画 #ガーデニング
レンガの隙間にカラスノエンドウが芽を出していました。カラスノエンドウは沢山テントウムシが集まるので好きな野の草の一つ。春っぽくなってきた。 #ほっこり #絵日記 #エッセイ #自然 #水彩画 #暮らし
夕方の橙がかった黄色い光の中を、総武線がガタンゴトンガタンゴトンと走ります。四ツ谷の緑道沿いの松林越しから見た風景。 #絵日記 #エッセイ #お散歩 #暮らし #ほっこり #鉄道
ツグミが草むらをつんつんしてるとスズメたちもやって来ました。スズメは皆んなでちゅんちゅこちゅんちゅこ賑やかに。ツグミは一羽、凛としてスナフキンみたい。 胸を張ってちょっと遠くを見る感じ、姿勢が良いなぁ!見てるとこちらも背筋が伸びます。 #お散歩 #野鳥 #絵日記 #エッセイ #ほっこり
両手で顔を包むように下あごをなでなですると、うっとりした顔になったチンチラ福ちゃん。 小さなお手々も揃えてしばらく良い子にしてました。思わず覚え描き。 #チンチラ #動物 #暮らし #リラックス #生活
市ケ谷のお堀を見ていたら、黒い鴨がぷかぷかと。んー?くちばし白いし、鴨じゃないのかな??潜水もしてるし。ということで、調べたら、オオバンという鳥だそうです。ネットで画像を見たら足が大きくてかわいい♪オオバンちゃん覚えた。 #水彩イラスト #野鳥 #お散歩 #オオバン #暮らし
市ケ谷〜飯田橋の遊歩道から見たお堀の景色。この場所に来たのは初めて。斜めのスロープは大きな橋になっていて、電車のいるところが市ケ谷駅のホーム。奥に見える緑は四谷へ続く緑道の木々。出勤時間間近で慌てて描いたのでちょっとあやふや(笑)。 #水彩画 #風景 #暮らし