みっちーさんのプロフィール画像

みっちーさんのイラストまとめ


通院中|心穏やかに過ごしたい絵描きです| 傷つきやすさに悩んでいる人の心に寄り添える作品を作りたい| 過去作を遡るためのタグ ▷ #michillust
potofu.me/hoppetafukufuku

フォロー数:232 フォロワー数:152

今日は石油の日

産業や生活に欠かせない石油の重要性、石油販売の拠点とされるガソリンスタンドの社会的意義を再認識してもらうことが目的

1960年代には燃料の主役が石炭から石油へと移り変わる"エネルギー革命"が起こりました


0 7

今日は世界教師デー

国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が1994年に制定

将来を担う子供たちに充分な教育を施せるよう教師への支援を求めることを目的としています

子供たちが教育を受ける権利、そして教師が教育を行う権利の重要性について認識や理解を求めています


0 8

今日は宇宙開発記念日

1957年、ソ連が人類初の人工衛星『スプートニク1号』の打ち上げに成功

地球の周回軌道に乗せ、衛星の温度がどのように変化したか測定し、通信を行いました

この出来事をきっかけに宇宙開発競争は激化し、さまざまな技術発展を遂げました


0 12

今日は望遠鏡の日

1608年、オランダの眼鏡技師だったハンス・リッペルハイが望遠鏡を発明し、特許を申請しました

残念ながら、原理が単純すぎた為に特許の申請は却下されてしまったそうですが、発明した望遠鏡は天文学の発展に大きく貢献しました


0 7

今日は中秋の名月

中秋の名月とは、旧暦の8月15日の夜に見える月のこと

一般に"十五夜"と呼ばれますが、十五夜は新月の夜を1として数えた15日目の夜を指すため、毎月訪れます

ただし、月が満ちる周期は14~16日の間で変化するため、十五夜に満月が見れるとは限りません


0 9

お題箱にてディズニーキャラクターをリクエストしていただいていたので、大好きなマックスを描きました◎

お絵描き楽しかったです!
ありがとうございます!


https://t.co/4m3HfF7pb9

1 7

今日は招き猫の日

日付は『来る福』の語呂合わせ

右手をあげた招き猫は"お金や福"を呼び、左手をあげた招き猫は"人"を招くと言われています

ちなみに、手をあげる高さが高いほど、遠くの福や大きな福を呼んでくれるとされているそうです


0 4

今日はワープロ記念日

1978年、世界初の日本語ワープロが発表されました

ワードプロセッサは文章を入力・編集・印刷できる装置自体を指しましたが、コンピュータの普及によりソフトウェアを含む広い意味で使われるようになりました


0 2

今日はスターリングシルバーの日

スターリングシルバーとは、 92.5%の銀と7.5%の金属を配合した銀合金

銀は純度が高いほどすぐに変色・変形してしまう性質を持つため、銅などを混ぜて加工します

SV925は品質の高いシルバーとしてさまざまなブランドで扱われています


0 4

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-05