//=time() ?>
今日はメイストームデー
バレンタインデーから88日目(約3ヶ月)の今日は、別れ話を切り出す最適の日とされています
立春から八十八夜頃に降りた霜を"八十八夜の別れ霜"と呼び、この後には暖かくなり霜が降りないことから、別れを連想させるとされているようです
#michillust 
今日は"エベレスト日本人初登頂記念日"だそうです
エベレストといえば、ヒマラヤ山脈にある世界最高峰の山
その標高は8848mです
ちなみに海底からの距離で考えると、
世界で最も高い山はハワイにあるマウナ・ケア山
その高さは1万203mとなります
(標高は4207m)
#michillust 
今日は母の日
母の日といえばカーネーションですが、お花は伝えたいメッセージを色で表現することができますよね
最もポピュラーな赤は『母への愛』
ピンクは『感謝』
オレンジは『純粋な愛』
紫は『気品』
あなたはどんな色を贈りますか?
#michillust 
今日はアメリカでコカ・コーラが登場した日らしいですね
今はコーラといえば炭酸飲料ですが、元々はシロップを水割りしたものを指したものだったようです
ちなみにコーラは植物の名前で、白や赤の実をつけるそうですよ
#michillust 
今日は満月
月光浴も気持ちよさそう
さて、5月7日は日本で初めて理学博士が誕生した日らしいです(1888年/明治21年)
植物学が専門で、教育に大きく貢献したことから授与されたのだとか
#michillust 
さて、本日は"憲法記念日 振替休日"でした
憲法記念日自体は5/3ですが、今年は日曜日だったため今日がお休みなんですね
憲法記念日は、日本国憲法の施行を記念して国の成長を期する日とされています
いろんなことがありますが、平和と幸せを祈ります
#michillust 
5月5日はこどもの日!
端午の節句は、奈良時代から続く歴史ある行事らしいですね
端午とは月の端(はじめ)の午(うま)の日を指す言葉で、午と五の読み方が同じことから5月になったとのこと
何気なく知っている言葉だけど、調べてみると面白いですね!
#michillust 
昨日の金曜ロードショーはラプンツェルでしたね!
ディズニーが大好きなのでルンルンで観ていました!
ディズニー行きたいなあーーー!
#michillust