星の王子さまプチ・プランス ファンさんのプロフィール画像

星の王子さまプチ・プランス ファンさんのイラストまとめ


Le Petit Prince. アニメ『星の王子さまプチ・プランス』のファンです。海外版タイトル「The Adventures of The Little Prince」 主題歌と副主題歌が無事CD化。2021年3月31日Blu-ray発売決定!

フォロー数:67 フォロワー数:89

プチプランスと同時期に銀河鉄道999も放映されてたけど、王子さまも鉄道に乗って宇宙にいくぞ。

3 10

星の王子さまプチプランス第2話で、原作の挿し絵を王子さまに差し換えたイラストが出てくる。唯一登場する原作風の挿し絵。

3 10

プチプランスで「小さな約束」と同じ位好きな話「海に浮かぶ城」。王子さまと1番深く心が通じ会えた友達「アンリ」。王子さまの信じる心がアンリを助ける。アンリ「君のおかげで嘘つきにされなくて済んだよ、ありがとう」 王子さま「お礼なんて。僕の方こそこんな素敵なものを見せてもらったんだ」

1 4

星の王子さまはバラを愛するから、原作だと単なるバラの花なので映像化する時どこもバラのデザインに苦労ししてて、バラの花に顔がついてて不気味だったり、実際に女性の映像をかぶせたり、だけど「プチ・プランス」は田中英二氏がバラの妖精を創作して、違和感もなくハイセンスだと思う。

3 11

星の王子さまプチプランス第30話31話「ドリーム号の冒険(前編)(後編)」に出てくるダニエル役の声優さんはEDのテロップに名前が出てなくて不明だったのですが、「幽遊白書」の乱童の声を聞いて確信しました。ダニエル役は、井上瑤さんで間違いないと思います。

0 3

「星の王子さまプチプランス」で王子さまの作画はおおよそ前期版、中期版、後期版に多用される3タイプに分かれてて、明らかな違いは瞳の大きさ。

1 6

「星の王子さまプチプランス」全話中、温厚な王子さまが一度だけ静かに怒った表情をした事がある。30話「ドリーム号の冒険(前編)」で王子さまが自分の星の話をした時、ダニエルに「そんなの原始人の迷信さ!」と全否定された時。ちなみにこのダニエルは終始王子さまを馬鹿にして酷いキャラでした。

3 15

「プチ・プランス」の前期の王子さまはいわゆる「ナック顔」とか「チャー研風」が多いけど、後期は王子さまのキャラが洗練され髪や顔の陰影も出て、作画のレベルも上がって当時の他のアニメと比べても遜色ないクオリティになってます。

0 2

「星の王子さまプチ・プランス」の第21話「爽快!木馬レース」。王子さまが壊してしまったチェルカの木馬。王子さまを許したチェルカは二人で新しい木馬を作る。完成した木馬に喜ぶ二人は、あまりの嬉しさに幻想の世界で木馬で空を駆け回る。大好きなシーンの一つです。

0 1