//=time() ?>
なにげにまだ出てなかったかもしれませんDQIII職業図画
ぶっちゃけ、大ぶっちゃけ個人的には半分くらい好きではないんです おじいちゃんなのにレベル1…? などと考えてしまって
名前もすっと浮かばないというか、完結してるキャラのほうがいいですね見るぶんには
ドラゴンクエスト三コスり半情報、ドラクエVIは構想時に魔族にまつわる主人公も考えられていましたが、ドラクエは王道であるべきとして刷新されました
その設定は仲間キャラのものとして活かされたそうですが個人的には外伝でもいいのでダークサイドDQも見てみたいです
ドラゴンクエストの大いなる鳥、①不死鳥ラーミア(「III」)
②神鳥レティス(「VIII」)③原画が見付けられず残念 アニメ版ラーミア
そして鳥山明先生!
[WESd]シブめのDr.スランプ、悩みました、どれからいこうか悩みになやんで時間一杯、どれもこれもすばらしいイラストにちがいありませんがチョイスをことごとくズラしてしまった感はいなめません
なんと桂正和先生作『ZETMAN』では御曹司ヒーロー・アルファスが移動に使う社用車をデザイン! 自分、桂先生もヒーローものも守備エリアなので たしか同時発売だった①②もアニメ化のときの総集編も購入して拝読したのですが気付きませんでした精進します!
-ドラゴンのマスコット-多いような、そうでもないような
これらはすべて集英社関連のものになります、鳥山先生のイメージなのか集英社の意向なのか
ドラクエは呼んだのか呼ばれたのかブルース・リーといえば北斗の拳でジャッキーはモンキーでワンピースなのか、中日にお住まいだからなのか
[MC-02] VSイラストで巡るドラゴンボールの歴史~其之二
正直二はない、けっしてやるまいと思ってましたしかし背にはらは何とかとかのようです
どうせなら超絶神お仕事、ドラゴンボールをドラゴンボールたらしめされてる画々をこころゆくまでご堪能ください、フリーザ様おおいですね
こちらも幾度となく擦った泉谷氏起用ジャンプCMのイメージボード(+拝借3点)で、以前まっさらのが見つけられなかったのでスキャってみましたが
穴だけでも修正するつもりでしたが裏写りがえぐいので萎えてしまいました技術も使えなければ機能しませんね、元絵の小悪魔のハメコミ具合もわりとえぐいです
[続・悪魔沼] アークとは統首・至高を意味しレッサーより上位とされ広義においてはデーモン“ロード”=君主、盟主より上位におかれるがゲーム内においてはこれらと頻繁に遭遇し そろそろ適当に字面を埋めてるのがバレ…ああー悪魔的あれで貴重な供給元情報↓がっっ
https://t.co/rNte2z9359 @YouTube
鳥山作品のダンディ〜セレクション
①敵か味方か⁉︎謎(発表当時)の黒衣の騎士
②レッドリボン・ミドルズ
③レッドリボンじゃないほうのブルー
④秋田犬のトメキチ、ダンディって、何ですか?