hosiさんのプロフィール画像

hosiさんのイラストまとめ


人生、風の吹くままのんびりとね。

フォロー数:231 フォロワー数:170

今日は「オウムとインコの日」。「オウム(06)」と「インコ(15)」の語呂合わせから、オウムとインコなどペットとしての鳥類に関する啓蒙活動を行う富津市の団体「TSUBASA」が制定した。
亡くなってしまった鳥たちの供養が行われ、鳥たちの幸せを願う日として広まっている🙄

0 1

今日は「児童労働反対世界デー」。2002年に児童労働に関する初のグローバル・レポートが国際労働機関(ILO)の総会で審議されたことにちなんで、児童労働撲滅を世界に訴えるために定められた🙄

0 1

今日は「チャールズ・ディケンズ没後150年」。1812年にイギリスに生まれたディケンズは、新聞記者を務めながらその文才が評判を呼び、長編小説『オリバー・ツイスト』で人気を博した。
他に『クリスマス・キャロル』『二都物語』『大いなる遺産』などがある。1870年6月9日、逝去🙄

0 0

今日は「プロポーズの日」。毎年6月の第一日曜日と定められており、2020年は6月7日がこれにあたる。「ジューンブライド」という言葉で知られるように、6月に結婚式が挙げられることが多いことから、全日本ブライダル協会が1994年に制定した💖

0 1

今日は「楽器の日」。「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」と言う昔からの習わしにちなんで、1970(昭和45)年に全国楽器協会が制定した。
 数えるときに1から5までは指を折り曲げるが、6の時には小指が立つ形になることから「子が立つ」と言われ、習い事を始めると上達が早い🙄

0 0

今日は「世界環境デー」。1972年6月5日、ストックホルムで国連人間環境会議が開催された。日本とセネガルはこれを記念してこの日を「世界環境デー」とすることを国連に提案し、国連総会で正式に決まった。
日本では1993年に成立した「環境基本法」によって、「環境の日」と定めている。

0 0

今日は「ショートフィルムの日」。1999年6月4日、ショートショート実行委員会が制定した。
創設したのは俳優の別所哲也で、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」という名の下でイベントが開催されてきたが、今年は感染症拡大を受け、延期することが決まっている🙄

0 1

今日は「いのりの日」。1991年6月3日、雲仙・普賢岳で大規模な火砕流が発生し、43人の犠牲者が出た。長崎県島原市ではこの犠牲者を慰霊し、噴火災害の教訓を後世に伝えるためにこの日は追悼や献花を行う「いのりの日」の行事が行われている🙄

1 0

今日は「写真の日」。1841(天保12)年6月1日、日本人がはじめて写真撮影をしたということから1951年に制定された。
ちなみに、はじめての写真撮影は、薩摩藩士が藩主の島津斉彬を撮影したもので、この時の銀板写真は鹿児島県の尚古集成館に保存されている🙄

0 0

今日は「世界禁煙デー」。世界保健機関が制定した記念日で、日本では厚生労働省がこの日からの1週間を「禁煙週間」としている。
日本で未成年者の喫煙が禁止されたのは1900年の「未成年者喫煙禁止法」施行以降で、それ以前には小学生が街中で喫煙する姿も見られた。

0 0